検索
2023年2月28日の記事
ニュース

Qualcommは2月27日(現地時間)からスペイン、バルセロナにて開催している「MWC Barcelona 2023」にて、衛星通信機能「Snapdragon Satellite」を搭載したスマホをMotorolaなど6社と開発していると発表した。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

Amazon傘下のスマートホームアプライアンスメーカー「Ring」が、新型の屋外用セキュリティカメラを発売する。日本でも機能的な要望の多かったセンサーライトを一体化しており、オプションの電源アダプターを用意することで常夜灯としても利用可能だ。

井上翔,ITmedia
まとめ

新生活にむけて、「子供に携帯電話を持たせよう」「他社に乗り換えて子供と一緒の携帯会社にまとめよう」と考える方もでてきたのではないでしょうか? 今回はNTTドコモ、au、ソフトバンク、Y!mobile、UQ mobileの若年層向けの割引キャンペーンについてまとめてみました。

吉田裕紀(D-POPS),ITmedia
2023年2月27日の記事
ニュース

NTTドコモとNTTが主要ベンダー3社と進めている「6G」に関する実証実験の協力体制を拡大する。今後、新たにEricsson(エリクソン)とキーサイト・テクノロジーが参画し、計5社でさまざまな周波数帯を想定した実証実験を推進するという。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

Intelがスペイン・バルセロナで開催される「MWC Barcelona 2023」のブースにおける展示内容の概要を発表した。開発が進められてきたvRAN(仮想無線アクセスネットワーク)における新機能など、5G時代に見合ったネットワークの構築に同社製CPUを備えるサーバがお勧め、という内容である。

井上翔,ITmedia
ニュース

UQコミュニケーションズが動画配信サービス「Netflix」がセットになった料金プラン「ギガ放題プラス Netflixパック」を3月1日から提供する。月額料金は6336円(税込み)で、はじめる割も適用できる。

エースラッシュ,ITmedia
2023年2月26日の記事
ニュース

NTTドコモが2月28日から「ドコモのオンライン窓口」の運用を始める。対面相手として近隣のドコモショップも選べることが特徴だが、そこにはショップの雇用維持という側面もありそうである。せっかくショップと会話できるというのなら、そのメリットを生かせるサービスになってほしいなと思う。

石川温
2023年2月25日の記事
連載

ハイエンドなAndroid端末であっても、大量のアプリを開いたままだと動作が重くなることがある。そんな事態を防ぐためにも、小まめに全てのタスクを終了しておこう。その方法を紹介する。

雪城あさぎ,ITmedia
連載

NTTドコモは、2月28日に「オンライン来店」、3月27日に「オンライン手続きサポート」を開始する。どちらも、自宅などにいながらにしてサポートを受けられる仕組みで、サービス利用料は無料。オンラインシフトをにらんだサービスだが、現状ではオンライン来店とオンライン手続きサポートの明確な差が出ているとはいいづらい。

石野純也,ITmedia
2023年2月24日の記事
ニュース

公正取引委員会が2月24日、スマートフォンの廉価販売について実施した調査結果を発表した。MNOと販売代理店の取引において、調査対象だった40機種のうち、収支が赤字だった機種はiPhoneが10〜13機種、Androidが8〜15機種あった。MNOから販売店に課されたMNPのノルマが、通常の営業活動では達成できない水準だったことも背景にあった。

田中聡,ITmedia
ニュース

Twitterは、これまで無料で提供していたTwitter APIのサポートを終了すると発表しました。APIを使えば、外部サービスからTwitterのデータにアクセスして、それを利用することができます。無料APIを廃止することで、botを悪用するコストを高め、効果的にbotを排除しようという狙いがあるようです。

山本竜也,ITmedia
ニュース

NTTドコモは、2月22日に「Galaxy A23 5G SC-56C」のOSアップデートを実施。アプリ別の言語設定やメディアプレーヤーの操作感向上など、Android 13の機能を利用可能になる。

エースラッシュ,ITmedia
2023年2月23日の記事
連載

楽天モバイルは「Rakuten Link(楽天リンク)」というアプリを使えば国内通話が無料でかけ放題です。楽天モバイルを契約すれば無料でかけ放題がついてくるのです。現在他社でかけ放題オプションを契約中の方は、楽天モバイルに乗り換えるか、楽天モバイルを追加で契約する方がお得な場合があります。

シムラボ,ITmedia
2023年2月22日の記事
ニュース

Microsoftの検索サービス「Bing」においてプレビューされているAI対話検索が、「Microsoft Edge」モバイル版でも利用できるようになった。本件に合わせて、新しいBingでは音声検索機能も実装されている。「Skype」にも、Bingの対話型AIエージェントの機能を追加する。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

NTTドコモとSKテレコムは、モバイルネットワークの省電力化とその関連技術、6Gの要求条件に関するホワイトペーパーを共同制作。両社は2022年11月に基本合意書を締結し、5G Evolution/6Gに関わる技術協力の検討を進めている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

ソニーは2月22日から、ソフトバンク版「Xperia 5 IV」購入者が対象の「Xperiaガチャ」を開始した。3月31日までにXperia 5 IVを購入してキャンペーンサイトでガチャを行うと、最大2万PayPayポイントを付与する。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

Nothing Technologyは、Android 13ベースの独自OS「Nothing OS 1.5」を提供開始。新たな天気アプリをはじめ、Glyph Interfaceの着信音や通知音のバリエーション増加など独自アップデートも行っている。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

AppleがiPhoneやiPadの保証対象外バッテリーの交換料金を3月1日に値上げします。値上げ幅はiPhoneの場合、一律で3000円、iPadは3800円。iPhoneやiPadなどのバッテリー持ちが気になっているのであれば、値上げ前のタイミングで交換をしておいた方がいいかもしれません。

山本竜也,ITmedia
連載

インドにはほぼ全ての中国メーカーが参入を果たしている。そして気が付けばXiaomiがシェア1位となり、OPPOの格安モデルブランドだったrealmeも分社独立しメーカーとしての存在感を高めている。しかしこの2社には今、逆風が吹いており、出荷台数に急ブレーキがかかっている。

山根康宏,ITmedia
2023年2月21日の記事
ニュース

NoCode IoT/DXプラットフォーム「MEEQ」は、上りに特化したIoT向けSIMプランを提供開始。上り通信量が100GB、下り通信量が2GBを月額3740円(税込み)で利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
2023年2月20日の記事
ニュース

ワイヤ・アンド・ワイヤレス(Wi2)は2月20日、「軽井沢・プリンスショッピングプラザ」にて高セキュリティなWi-Fiとアプリの自動連携を行う実証実験を開始した。西武リアルティソリューションズ、アイリッジと共同で行い、アクセスポイントを設置した場所に応じたクーポンやメッセージなどの配信を行う。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

auフィナンシャルサービスが提供するクレジットカード「au PAY カード」が、2月28日の申し込み分からデザインを一新する。カード番号を裏面に回すことで「盗み見」のリスクを軽減した他、タッチ決済(EMVコンタクトレス)にも対応している。

エースラッシュ,ITmedia
連載

2022年11月24日に「PayPayカード ゴールド」が登場したことで、3大キャリアのゴールドカードが出そろった。携帯キャリアのゴールドカードを契約する大きなメリットは、スマホの利用料金に対して10%のポイントがもらえること。どれも同じように思いがちだが、じっくり内容を吟味すると、意外とその中身は異なる。

綿谷禎子,ITmedia
2023年2月19日の記事
連載

Android 9以降の端末では、2つのアプリを同時に操作することが可能だ。この機能を使えば、ブラウザを使いながら地図アプリを開いたり、電卓を使いながらお小遣い帳を入力したりできる。

雪城あさぎ,ITmedia
2023年2月18日の記事
トップ10

シャープの「AQUOS senseシリーズ」は、ミドルレンジのスマートフォンとしてはベストセラーを継続しています。その最新世代である「AQUOS sense7」は、先代の「AQUOS sense6」からどのように変わったのでしょうか……?

井上翔,ITmedia
2023年2月17日の記事
連載

OpenAIが開発した対話型サービス「ChatGPT」が話題を集めています。そこで、ITmedia Mobileでは、モバイルに関連する質問を投げかけてみることにしました。今回質問したのは「iPhoneとAndroid、どちらがオススメですか?」です。

田中聡,ITmedia
ニュース

今回は、スマートフォンなどの端末を充電した際にかかる電気料金について考えてみた。リチウムイオンバッテリーは定格電圧3.7Vとし、電気料金は東北電力の従量電灯Bの1kWh 29.28円で算出した。フル充電後も少量だが電気が流れ続けることがある。

はやぽん,ITmedia
2023年2月16日の記事
ニュース

NTTドコモは、携帯電話の手続きサポートする新サービス「ドコモのオンライン窓口」を発表した。ドコモショップの手続きをビデオ通話で行える「オンライン来店」と、オンライン利用時の疑問点を相談できる「オンライン手続きサポート」を順次提供する

石井徹,ITmedia
ニュース

公正取引委員会は2月9日、日本におけるスマートフォンOS(モバイルOS)関する調査報告書を公開しました。報告書では「GoogleとAppleが提供するモバイルOS・アプリストアに対し、十分な競争圧力が働いていない」としています。その理由の1つが寡占による問題です。

山本竜也,ITmedia
レビュー

これから1人暮らしを始める人は、光回線を引くよりも楽天モバイルを使った方がいい場合があります。筆者も実際に楽天モバイルを光回線の代わりとして使用し、メリットが大きいと感じました。何と言っても月額3278円(税込み)でデータ通信使い放題は、他社にはない魅力です。

シムラボ,ITmedia
速報

QualcommはAI搭載の新モデム「Snapdragon X75 5G Modem-RF System」を発表した。「Galaxy S23 Ultra」などに搭載のハイエンドモデム「X70」の後継に当たる。5G Advancedをサポートする初のモデムになる。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年2月15日の記事
連載

5G対応のワイヤレスホームルーターが各キャリアから出そろいました。固定インターネット回線代わりに使われることもあり、スマホやケータイの回線との「セット割引」も充実する傾向にあるのですが、条件などが意外と違ったりします。まとめてチェックしてみましょう。

島田純,ITmedia
ニュース

ティーガイアが、海外渡航者向けeSIM「VOYAGEESIM」の提供を開始した。データ通信が使い放題であることが特長で、最短3日から最長30日間のプランを選択できる。第1弾は韓国向けで、リリースを記念して3月15日まで20%オフで利用できるキャンペーンも行う。

エースラッシュ,ITmedia
まとめ

利用料金の安さが特徴のMVNOでは、各種料金や端末代金をさらに割り引くキャンペーンを実施している事業者が多い。今回はLIBMO、y.u mobile、HISモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。NUROモバイルは「NURO 光」とのセット割引を用意、イオンモバイルはWAONポイントとの連携で特典を提供している。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

NTTドコモは2月15日、対象のdポイント提携企業が提供するポイントをdポイントに交換した際に付与するdポイントを15%増額するキャンペーンを開始した。実施期間は3月31日までで、エントリーが必要。

雪城あさぎ,ITmedia
2023年2月14日の記事
ニュース

ソースネクストが、Webサイトで買い物をした最大で約12万件のユーザーの個人情報が流出した恐れがあることを明らかにした。うち約11万件はクレジットカード情報も含まれているといい、情報が漏えいした疑いのあるユーザーには、順次個別連絡を行うという。

井上翔,ITmedia
ニュース

総務省の有識者会議で、スマートフォンの単体販売でも割引金額を規制すべきかどうかの議論が進んでいます。スマホの単体販売については割引の規制がなく、ユーザー間で不公平感が生まれています。皆さんは、スマートフォン単体販売の割引について、どう思いますか?

ITmedia Mobile編集部,ITmedia
ニュース

KDDIは、2月14日に「Galaxy Z Flip 5G SCG04」のOSアップデートを実施。Android 13では、より多彩な選択が可能となる「壁紙とスタイル」の拡張やアプリごとの言語設定に対応し、進化したメディアコントロールなども利用できる。

エースラッシュ,ITmedia
連載

TCLは、「NXTPAPERディスプレイ」を搭載したコンセプトスマートフォン「TCL NXTPAPER Phone」をCES 2023で展示しました。NXTPAPERはディスプレイは紙のようなディスプレイを目指した技術。特に目に有害なブルーライトをカットできるため目が疲れにくいという特徴があります。

山根康宏,ITmedia
まとめ

利用料金の安さが特徴のMVNOでは、各種料金や端末代金をさらに割り引くキャンペーンを実施している事業者が多い。今回はNUROモバイル、J:COM MOBILE、イオンモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。NUROモバイルは「NURO 光」とのセット割引を用意、イオンモバイルはWAONポイントとの連携で特典を提供している。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

Googleが、対話アプリケーション用言語モデル(LaMDA)を搭載した実験的な会話型AIサービス「Bard」を発表しました。2022年11月に公開されたChatGPTに対抗するサービスとなります。当面は対話アプリケーション用言語モデル(LaMDA)のフル機能を利用できるわけではなく、Bardの回答が品質、安全性、信頼性などの基準を満たしていることを確認するとしています。

山本竜也,ITmedia
2023年2月13日の記事
ニュース

「駅すぱあと」を運営するヴァル研究所は2月13日、iPhoneアプリ「駅すぱあと」の最新版で「災害運休路線図」機能の提供を始めた。自然災害により長期的に不通となった鉄道の路線や区間を確認できる。

雪城あさぎ,ITmedia
まとめ

2月も半ば。時折寒さが和らぐが、油断はできない。MVNO各ブランドも多数のキャンペーンを実施しているが、特に多いのがオプションの無料提供だ。今回はIIJmio、OCN モバイル ONE、mineo、BIGLOBEモバイルで実施しているキャンペーンをまとめた。

雪城あさぎ,ITmedia
2023年2月12日の記事
ニュース

KDDIとソフトバンクが連名で「デュアルSIMサービス」の提供について基本合意したことを発表した。各社の決算説明会を取材すると、どうやらソフトバンクの宮川社長が“先走っている”面もあるものの、NTTドコモを含む3社が他社のネットワークに対応するSIMカードを提供する方向でまとまりそうである。

石川温
ハウツー

頻繁にかかってくる営業電話や全く知らない番号からの着信はできるだけ避けたいもの。そんなときに使いたいのが「着信拒否」です。Android端末であれば誰でも無料で利用できる、内蔵の機能を使って対策してみましょう。

中川理緒(TEKIKAKU),ITmedia
2023年2月11日の記事
連載

KDDIとソフトバンクが、他社ネットワークを予備回線として利用するサービスを3月下旬以降に導入する。この枠組みには、ドコモも参加することになるようだ。一方で、楽天モバイルやMVNOは、相互バックアップの枠外のまま。こうしたキャリアのユーザーをどう救済していくかは、確定していない。

石野純也,ITmedia
まとめ

時が過ぎるのは早いもので、もう2022年が1カ月半過ぎたのが信じられない。2月はどのキャリアでお得に端末を買えたり、サービスを受けられるだろうか。ドコモ、au、ソフトバンク、楽天モバイルのMNO4社が行っているキャンペーンを調べた。

雪城あさぎ,ITmedia
2023年2月10日の記事
ニュース

キングソフトは、セキュリティアプリ「KINGSOFT Mobile Security Plus」へ「通話時間タイマー」を追加。携帯キャリアやMVNOが提供する準かけ放題を想定し、あらかじめ設定した時間が来るとバイブレーションで通知する。【訂正】

エースラッシュ,ITmedia
連載

「UQ mobile(UQモバイル)」は、auやドコモ、ソフトバンクより料金が安く、通信速度も速い。全国の店舗でサポートも受けられるので初めて格安SIMを契約する方にもオススメできる。一方、月のデータ使用量や契約回線数によっては他社の方がお得な場合もある。

シムラボ,ITmedia
2023年2月9日の記事
ニュース

NTT(日本電信電話)が2月9日に開催した決算説明会で、島田明社長がバックアップ回線の「デュアルSIMサービス」について言及した。デュアルSIMサービスは、緊急時に使用できる予備回線用のサービス。KDDIとソフトバンクが2023年3月下旬以降に提供することを発表していた。

田中聡,ITmedia
ニュース

J:COMは、2月8日にシャープ製5G対応スマホ「BASIO active」を発売。大きく見やすいホーム画面や音声検索/FMラジオ搭載を利用でき、泡タイプのハンドソープでまる洗いできる。価格は3万9600円(税込み)。

エースラッシュ,ITmedia
速報

Googleは次期モバイルOS「Android 14」の最初のDeveloper Previewを公開した。Pixel 4a(5G)以降のPixelシリーズにインストール可能だ。フォント拡大率を上げるなどの新機能を紹介した。

佐藤由紀子,ITmedia
2023年2月8日の記事
ニュース

PayPayグルメは、最大3500円分の予約値引きクーポンがもらえる「友だち紹介キャンペーン」を開催。1000円相当のPayPayポイントがもらえるものなど計4種類のクーポンも配布し、肉コースや割引情報を掲載した「肉の日特集」も公開した。

エースラッシュ,ITmedia
レビュー

2月10日にNTTドコモから発売される「arrows N F-51C」は、arrowsの“リブランド”初号機で、従来からの便利機能を継承しつつ、リサイクル素材を積極的に活用するなど新機軸も見受けられる。SNSでは「スペックの割に高価」という声もあるが、実際の所はどうなのか、短時間ながら試す機会を得たので報告しよう。

井上翔,ITmedia
インタビュー

ど真ん中のスマートフォンを目指して開発してきた「AQUOS sense」シリーズのイメージを覆したのが「AQUOS sense7」だ。カメラに最大の特徴があり、ミドルレンジモデルながら、一部ハイエンドモデルが採用していた大型の1/1.55型センサーを採用する。デザイン面も、AQUOS Rシリーズに近づけ、AQUOSとしての共通イメージを抱きやすくなった印象がある。

石野純也,ITmedia
2023年2月7日の記事
連載

「ThinkPad」ブランド誕生30周年を記念した派生製品として、CES2023で「ThinkPhone」を発表したレノボ。ThinkPhoneの正式名称は「ThinkPhone by Motorola」。スマートフォン事業は傘下のモトローラ主体で展開しているため、「by Lenovo」とは名付けなかったのでしょう。

山根康宏,ITmedia
2023年2月6日の記事
コラム

三井住友銀行と三井住友カードが提供する新たな金融サービス「Olive(オリーブ)」では、アプリからクレジット/デビット/ポイント決済(プリペイド)を切り替えられるVisaカード「マルチナンバーレスカード」が発行されます。このカードについて、発表だけでは分かりづらいことを簡単に解説します。

井上翔,ITmedia
ニュース

ASUS JAPANは、2月6日に「Zenfone 9」「Zenfone 8/8 Flip」のAndroid 13へのFOTAアップデートを実施。クリップボードの編集機能やアプリごとに言語設定が可能になる他、独自のZenUIがVer 9.5へアップデートされる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

インターネットイニシアティブ(IIJ)は2月7日、ローソン店頭でSIMを契約する「IIJmioえらべるSIMカード」、IIJmioのSIMにデータ容量を追加できる「IIJmioクーポンカード」の販売をローソンが展開する「デジタルギフトカード」で始める。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

KDDIは2月7日、「Xperia 10 IV SOG07」のOSをAndroid 13へアップデートする。壁紙設定の拡充やアプリ毎に言語設定が可能になった他、アプリの通知許可も可能になる。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

オンラインで開催中の「docomo Open House'23」に先駆けて、報道陣に、リアル会場での展示を公開。5Gやその次の世代の通信規格「6G」に向けたネットワーク技術、昨今注目されているメタバースに関する新たな取り組みも披露。触覚を再現する人間拡張の新たな取り組みも興味深かった。

佐野正弘,ITmedia
2023年2月5日の記事
連載

MVNOサービスの中では老舗の「OCN モバイル ONE」は、料金が安くて通信速度も速く、ドコモ回線のMVNOでは筆者が最もオススメするキャリアです。ほぼ毎月実施するスマホセールでは端末も安く購入できます。ただし月のデータ使用量や店舗サポートの要否によっては他社の方がいい場合もあります。

シムラボ,ITmedia
ニュース

楽天グループの三木谷浩史社長が、楽天市場に出店している店舗向けのイベントにおいて「楽天モバイル 法人プラン」の提供を発表した。従来の「Rakuten UN-LIMIT VII」と比べると常識的なプライシングとなっているのだが、それだけで法人を引き込めるのかは疑問が残る部分もある。

石川温
連載

「Google Pixel 6」以降のPixelシリーズでは、ホームボタンなどがない「ジェスチャーナビゲーション」が標準に設定されている。これを従来のホームボタンが表示される状態に戻す方法がある。

雪城あさぎ,ITmedia
2023年2月4日の記事
トップ10

楽天モバイルがワイヤレスホームルーター向け料金プラン「Rakuten Turbo」を発表しました。しかし、スマホやモバイルルーター向けの「Rakuten UN-LIMIT VII」を目の前にすると、月額料金の面で不利になってしまうという状況です。「敵は内にあり」とは、こういうことをいうのでしょうか……?

井上翔,ITmedia
ニュース

総務省が1月30日に開催した「競争ルールの検証に関するWG(第38回)」にて、IIJとオプテージが端末値引きの規制や禁止行為規制対象についての意見を披露した。端末値引きについて、回線とセットで販売する場合ではなく、単体販売も規制対象にすべきとした。端末値引き規制を含む、禁止行為規制の対象に100万契約上のMVNOも含まれるが、この規制の見直しも訴えた。

田中聡,ITmedia
2023年2月3日の記事
ニュース

三井住友フィナンシャルグループ、三井住友銀行と三井住友カードの3社が新しい金融サービス「Olive」を開始することになった。Visaが開発した技術を活用した「フレキシブルペイ」に対応するVisaカードを発行することで、余計なカードを増やすことなく「クレジット」「デビット」「プリペイド(ポイント払い)」の3種類の決済モードを利用可能だ。

井上翔,ITmedia
まとめ

PayPayが2月に実施しているキャンペーンをまとめた。「友だち紹介キャンペーン」では新規ユーザーを紹介した場合にPayPayポイントがもらえる他、利用状況に応じて最大1.5%戻るキャンペーンや、ソフトバンク回線を長期利用しているユーザーに還元するキャンペーンを実施中だ。

雪城あさぎ,ITmedia
2023年2月2日の記事
ニュース

Zホールディングスが2月2日、同社の子会社であるLINEとヤフーを合併する方針であることを発表した。子会社の合併により、より迅速に意思決定でき、各サービスの連携強化や統廃合を推進していく。合併による連結業績への直接の影響はないとしている。

田中聡,ITmedia
ニュース

PayPayは、8000店舗以上の加盟店が発行するチラシを閲覧できる「PayPayチラシ」を提供開始。PayPayアプリから無料で確認できる。自宅や職場の近くなど最大4つまでエリアを登録できる他、気に入った店舗をフォローできる。

エースラッシュ,ITmedia
ニュース

KDDIとソフトバンクは、緊急時に互いの予備回線に切り替えて通信サービスを利用できる「デュアルSIMサービス」を2023年3月下旬以降に提供する。個人と法人を対象にしており、通信障害や災害などで通信ができなくなってしまった場合の使用を想定している。

田中聡,ITmedia
速報

Qualcommは、Samsungの新フラグシップ「Galaxy S23」シリーズ搭載のSoC「Snapdragon 8 Gen 2 for Galaxy」を発表した。Galaxyシリーズ向けにクロックアップしており、最速のSoCと謳う。「優れたシステム処理性能と画期的なAIを備えている」とアモンCEOは語った。

佐藤由紀子,ITmedia
インタビュー

2022年9月に1周年を迎えたpovo2.0だが、2022年は楽天モバイルの0円プラン廃止や、KDDI自身の大規模通信障害もあり、バックアップ回線としても再び脚光を浴びた。トッピング自体は、サービス開始当初から大きくは変わっていないが、期間限定のトッピングを投入している。KDDI Digital Lifeの秋山敏郎社長は、「本来挑戦したかったところにはまだ至っていない」と話す。

石野純也,ITmedia
ニュース

NTTドコモは2月1日より、ホームルーター「HR01」と「home 5G」を同時に購入、契約した29歳以下のユーザーを対象とした「home 5G U29応援キャンペーン」を実施している。ドコモオンラインショップで契約すれば、dポイント1万ポイントを付与する。

雪城あさぎ,ITmedia
レビュー

サムスン電子が発表したGalaxy S23シリーズの最上位モデルとなるのが「Galaxy S23 Ultra」だ。端末下部にはSペンが収納されており、6.8型の大画面を生かした手書きを楽しめる。2億画素カメラは2段階のピクセルビニングに対応しており、1200万画素、5000万画素、2億画素の3つで撮影できる。

石野純也,ITmedia
ニュース

Samsung Electronicsが、新しいフラグシップスマートフォン「Galaxy S23 Ultra」を発表した。アウトカメラのメイン(広角)レンズは、Galaxyスマホとして初めて約2億画素カメラを採用しており、デジタルズームや夜景撮影の品質をより高めたことが特徴だ。

井上翔,ITmedia
ニュース

Samsung Electronics(サムスン電子)フラグシップモデル「Galaxy S」の2023モデル「Galaxy S23シリーズ」が登場する。スタンダードの「Galaxy S23」と大画面モデル「Galaxy S23+」は、カメラ回りのデザインを見直し、よりすっきりとした見た目に刷新された。

石井徹,ITmedia
2023年2月1日の記事
ニュース

ベルキンは2月1日、Amazon.co.jpにて42製品を最大58%引きで販売するタイムセールを2月2日から5日にかけて実施すると発表した。MagSafe対応3in1充電パッドや、ワイヤレスイヤフォンなどをそろえている。

雪城あさぎ,ITmedia
ニュース

ナビタイムジャパンは2月1日、NAVITIMEにてイギリスのwhat3words Limitedが提供するジオコーディングシステム「what3words」を利用可能になったと発表した。3m四方に区切った区画ごとに固有の3つの単語を組み合わせたアドレスが割り当てられるシステムで、例えばナビタイムジャパン本社入り口は「でこぼこ。かきね。みずに」のアドレスが割り当てられている。

雪城あさぎ,ITmedia
ページトップに戻る