ニュース
ドコモ、7月14日以降の割引対象へ「Galaxy A51 5G」「arrows Be4」を追加
NTTドコモは、7月14日以降に実施するドコモオンラインショップの割引「5G WELCOME割」「はじめてスマホ購入サポート」「端末購入割引」について、新たに「Galaxy A51 5G SC-54A」「arrows Be4 F-41A」を追加した。
NTTドコモは、7月14日以降に「5G WELCOME割」「はじめてスマホ購入サポート」「端末購入割引」の内容を変更する。
7月9日に発表した5G WELCOME割の「iPhone 12(64GB/128GB)」「iPhone 12 mini(64GB/128GB)」、はじめてスマホ購入サポートの「らくらくスマートフォン F-42A」、端末購入割引の「Xperia Ace II SO-41B」に加え、新たにはじめてスマホ購入サポートへ「Galaxy A51 5G SC-54A」「arrows Be4 F-41A」が追加される。
契約変更(FOMA→5G)でGalaxy A51 5G SC-54Aを購入した際、5万5000ポイント付与を6万500円割引に変更。契約変更(FOMA→Xi)でarrows Be4 F-41Aを購入すると、1万7000ポイント付与から1万8700円割引に変更される。
割引変更に伴うシステムメンテナンスが7月13日22時から順次行われ、期間中は対象端末の契約変更や新規契約ができなくなる。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- ドコモ、7月14日以降に割引施策を変更 iPhone 12が新規契約で2万ポイント還元
NTTドコモは、7月14日以降にドコモオンラインショップで実施している「5G WELCOME割」「はじめてスマホ購入サポート」「端末購入割引」の内容を変更する。 - ドコモのFOMAプラスエリア非対応機種、2022年1月から一部エリアで通信不可に
NTTドコモが2001年から2006年にかけて発売した「FOMAプラスエリア」非対応機種が、2022年1月から一部エリアで通話や通信が利用できなくなる。同社は4G/5G機種への機種変更を推奨している。 - NTTドコモが「Xperia 10 III SO-52B」を6月18日に発売 オンライン限定の「イエロー」も
NTTドコモが6月18日に「Xperia 10 III SO-52B」を発売する。ドコモオンラインショップでの予約者を対象とする事前購入受付は、6月15日10時から行う。 - NTTドコモが2021年夏商戦向け新モデルを発表 5Gスマホを中心に4Gスマホと5Gルーターも用意
NTTドコモが、2021年夏商戦向けの新型端末を発表した。先行して発表/発売されたものを含めると、総勢9(10)機種を取りそろえている。【更新】 - 5Gサービスは「309万契約」 ahamoは「100万契約超」――NTTドコモ2020年度通期決算説明会
NTTドコモが2020年度の通期決算を発表した。通信事業は前年度比で減収したものの増益は確保。2021年度は、料金値下げの影響で通信事業で減益予想となっているが、5Gへの投資は強化するという。