OneNote詳細実践編――テキスト入力と手書き文字サラリーマンのためのタブレットPC使いこなしガイド 第7回(2/2 ページ)

» 2004年01月27日 19時21分 公開
[神崎洋治(トライセック),ITmedia]
前のページへ 1|2       

手書き文字認識機能を使う

 タブレットPCに搭載されている「手書き認識文字機能」を使って、ペンで手書き文字を入力したり、テキスト文字に変換して入力することができる。(手書き認識文字機能:タブレット・ペンで描いた手書き文字をキーボードから入力したようなテキスト文字に変換する機能)

 まず原則として、OneNoteはペンで描かれた軌跡が文字をあらわすものかどうかを自動で判別している。文字と判断した場合は、テキスト変換のコマンドを実行しなくても内部的に手書き認識文字機能が働き、テキスト文字として活用できる機能を持っていることを覚えておきたい。

手書き文字認識 タイトルに手書きした文字(画像内左部分)が、ページタブにテキスト表示(画像右部分)される。これはテキストに変換しなくても自動認識している証拠だ

 OneNoteは、ペンで描いた軌跡を文字として認識した場合は、テキスト文字と同様に手書き文字も一文字単位で管理している。そのため、手書き文字であっても、段落のインデント設定、蛍光ペンによる強調、下線の追加、箇条書きや段落番号の適用など、さまざまな書式設定を行うことができる。

手書き文字認識 文字を手書きしたところ。手書きした文字をクリックし、矢印キーを押すと、1文字ずつカーソルが移動する。このため、文字の区切りをOneNoteが自動判別していることが分かる。[BS]キーで1文字ずつ文字の削除も可能だ

手書き文字をテキスト変換する

 タブレットPCで手書きした文字は、キーボードから入力したようにテキスト文字に変換できる。文字入力欄(手書き認識ガイド)を表示するよう設定しておくと、ペン入力の軌跡が文字だと判断した場合「手書き認識ガイド」が自動表示されるのである。

 ちなみに、手書き認識ガイドの入力欄に納まるように文字を手書きしていけば、自動認識の精度が向上するのを覚えておくとよいだろう。文字を入力するにつれて入力欄は自動で拡大し、行の折り返し位置になるとガイドを表示する。

手書き文字をテキスト変換 [ツール]→[手書き認識ガイド]で、ガイド表示のオン/オフを切り替える
手書き文字をテキスト変換2 ペンで文字を書く。自動的に手書き認識ガイドが表示されるので、ガイド内に文字が納まるように記入する
手書き文字をテキスト変換3 [ツール]→[手書きをテキストに変換]選択する
手書き文字をテキスト変換4 手書き文字がテキストに変換された
手書き文字をテキスト変換5 ページ全体をテキスト変換することもできる。ページタブをクリックすると、ページ全体が選択されるので[手書きをテキストに変換]を指定する

 次回は、OneNote詳細実践編「デジタル情報の収集と一括管理方法」についてを解説していく予定だ。

第8回へ続く


著者紹介
神崎洋治:トライセック代表取締役。パソコンや周辺機器、インターネットに詳しいコラムニスト。シリコンバレー在住時は、取材による米ベンチャー企業の最新技術動向をレポート。ペン・コンピューティングデバイスの先駆けである「Palm Pilot」を、製品写真や開発者取材を通して日本のメディアに初めて紹介したひとり。
 マーケティングにも精通し、ライターやデザイナーとしても幅広く活躍中。主な著書は「ひと目でわかるMicrosoft Office OneNote 2003 マイクロソフト公式解説書」「学び直すDVDのしくみ」(日経BPソフトプレス)ほか。

前のページへ 1|2       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.