ニュース

「ThinkPad X1 Carbon」「ThinkPad X1 Yoga」2019年モデルが日本上陸 オンライン会議対応を強化グローバル発表から約半年

1月の「CES 2019」で発表されたThinkPadのフラグシップモデルの2019年モデルが日本上陸。クラムシェルの「X1 Carbon」と2in1の「X1 Yoga」共にモデルチェンジし、オンライン会議をより便利にすべくサウンド回りを改良した。

 レノボ・ジャパンは6月25日、ノートPC「ThinkPad X1 Carbon」「ThinkPad X1 Yoga」の2019年モデルを発売した。想定販売価格はX1 Carbonが23万3000円から、X1 Yogaが24万6000円から(共に税別)となっている。


左が「ThinkPad X1 Carbon(第7世代)」、右が「ThinkPad X1 Yoga(第4世代)」

両機種共通の特徴

 今回発表されたX1 Carbonは第7世代、X1 Yogaは第4世代に相当。1月に米ネバダ州ラスベガス開催された「CES 2019」で発表されたもので、いずれもボディーや基板を刷新してモデルチェンジを果たしている。

 第8世代Coreプロセッサを搭載し、メモリは最大16GB(LPDDR3、増設や換装は不可)。SSDは最大で2TBを搭載できる。

advertisement

 内蔵スピーカーはキーボード上部にツイーター(高音スピーカー)×2、底面下部にウーファー(低音スピーカー)×2の4基構成となっており、「Dolby Atmos」によるサラウンド再生に対応している。ベゼル部分には4つのマイクを内蔵しており、360度全方位の音声をキャッチできるため、テレビ(ビデオ)会議もしやすくなっている。

 フルHD(1920×1080ピクセル)の液晶ディスプレイを搭載する構成では、のぞき見対策として電子プライバシーフィルター「ThinkPad PrivacyGuard」を搭載するオプションが後日用意される。

ThinkPad X1 Carbon(第7世代)

 ThinkPad X1 Carbonはクラムシェル型ノートPCのフラグシップモデル。Windows Hello対応の赤外線カメラを搭載する構成を含め、全構成で物理的なカメラぶた「ThinkShutter」を備えた。本体の軽量化も行われ、最軽量構成では約1.09kgとなっている。


ThinkPad X1 Carbon(第7世代、キーボードは米国英語配列)

 ディスプレイは14型IPS液晶で、解像度は以下のいずれかを選択できる。

  • フルHD
  • WQHD(2560×1440ピクセル)
  • 4K(3840×2160ピクセル)

 フルHD液晶を選択した場合、タッチセンサーまたは電子プライバシーフィルターを搭載することも可能。4K液晶は「DisplayHDR 400」に準拠しており、「Dolby Vision」規格のHDR(高ダイナミックレンジ)コンテンツの再生にも対応している。

 ボディーカラーはブラックのみとなったが、4K液晶を搭載するとカーボンを“そのまま”見せる天板も選択できる。プレミアム感を高めたい場合はお勧めだ。

通常の天板(写真=左)とカーボン柄天板(写真=右)。後者は4K液晶を搭載した場合に選択できる

 本体左側面にはThunderbolt 3(USB 3.1 Type-C)端子×2、ドッキング端子、USB 3.0端子、HDMI端子とイヤフォンマイク端子を備える。ドッキング端子は隣接するThunderbolt 3端子と合わせて「ThinkPad Ultra Docking Station」と接続するときに用いる他、専用のドングルを介してEthernet接続に使うこともできる。

 本体右側面にはUSB 3.0端子(Powered USB対応)を備える。キーボード上部にもスピーカーを設置した兼ね合いから、電源スイッチは右側面に移動している。

 オプションでLTE(モバイルブロードバンド)対応構成も用意している。LTE通信は下り最大1Gbps(理論値:ネットワーク構成による)で通信可能だ。バッテリー駆動時間はJEITA測定法 2.0基準で最大約19時間となっている。

ThinkPad X1 Yoga(第4世代)

 「ThinkPad X1 Yoga」は、画面が360度回転する「Yogaスタイル」を持つ2in1ノートPCのフラグシップモデル。ThinkPadとしては初めてアルミニウム製ボディーを採用し、ボディーカラーも「Iron Gray(アイアングレー)」という従来にはない色味となっている。最軽量構成時の重量は約1.3kgとなっている。


ThinkPad X1 Yoga(第4世代、キーボードは米国英語配列)

 ディスプレイはタッチセンサー付きの14型IPS液晶で、解像度は以下のいずれかを選択できる。

  • フルHD
  • WQHD
  • 4K

 X1 Carbonと同様に、フルHD液晶では電子プライバシーフィルターを搭載可能で、4K液晶はHDR対応だ。

  本体左側面にはThunderbolt 3(USB 3.1 Type-C)端子×2、ドッキング端子、USB 3.0端子、HDMI端子とイヤフォンマイク端子を備える。ドッキング端子は隣接するThunderbolt 3端子と合わせてドッキングステーションと接続するときに用いる他、専用のドングルを介してEthernet接続に使うこともできる。本体右側面にはUSB 3.0端子(Powered USB対応)を備える。

 オプションでLTE(モバイルブロードバンド)対応構成も用意している。LTE通信は下り最大1Gbps(理論値:ネットワーク構成による)で通信可能だ。バッテリー駆動時間はJEITA測定法 2.0基準で最大約19時間となっている。


タブレットスタイルにして利用できる上……
テントスタイルやヨガスタイルでも使える

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.