ニュース

品薄ショップがポツポツと――GeForce RTX 4090/4080搭載カード、それぞれの事情古田雄介の「アキバPickUP!」(3/4 ページ)

GeForceのウルトラハイエンド級カードが、品薄傾向にあるショップが増えてきた。ただし、RTX 4090カードとRTX 4080カードではそれぞれに違う理由があるらしい。

ヒートシンクの交換が可能なDDR5メモリの新シリーズ登場

 Corsairからは、新シリーズ「DOMINATOR TITANIUM」に属するDDR5メモリが複数登場している。規格はDDR5-6000~7200まで6種類あり、容量別は16GB/24GB/32GB/48GBを2枚、ないし4枚組み合わせた構成となっている。

 ヒートスプレッダのカラーはホワイトとブラックの2色だ。17モデルを入荷したパソコンSHOPアークでは、DDR5-6000 16GB×2枚キットが2万9170円、DDR5-6400 48GB×2枚キットが7万6573円で売られていた。


パソコンSHOPアークに入荷した「DOMINATOR TITANIUM」

ホワイトモデルの製品カット

 ヒートスプレッダの上部にあるARGB LEDユニットは取り外せ、別売りの増設フィン「DOMINATOR TITANIUM フィン アクセサリキット」に取り替えることもできる。増設フィンはホワイトとグレー、ブラックの3色があり、それぞれ6400円前後となる。

advertisement

同店に入荷した「DOMINATOR TITANIUM フィンアクセサリキット」

フィンアクセサリキットの製品画像

 同店は「Corsairメモリで人気の『DOMINATOR PLATINUM』シリーズより、さらに上をいくシリーズということで注目されていますね。フィンに付け替えて放熱性を高める人が、どれだけ出てくるか興味深いです」と話していた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.