検索
レビュー

Apple WatchでiPhoneの自撮り写真に差をつける方法女子流「Apple Watch」活用術(4)

腕にApple Watchを巻いた瞬間、iPhoneだけの自撮り写真や、自撮り棒はもはや過去のものになったのかもしれません。

Share
Tweet
LINE
Hatena

←・女子流「Apple Watch」活用術」(3):休日にゴロゴロしている人ほどApple Watchを使うべき?

 連休中にゴロゴロし過ぎて乱れた生活リズムを少しでも整えようと、Apple Watchと一緒に軽くワークアウトを始めたところ、なんだかとても天気がよく、気持ちいい陽気にテンションが上がり、「自撮り写真」を撮って誰かと共有したくなってきました。

 ここで今までだったらポケットからiPhoneを取り出して構えて……となるところですが、Apple Watchの「リモートカメラ」機能を使えば、もっとステキな自撮り写真が撮影できることをご存じでしょうか?

 と言っても、もちろんApple Watchにカメラは内蔵されていません。これはiPhone内蔵のカメラをワイヤレスでApple Watchから利用する機能になります。つまり、利用するにはApple WatchとペアリングしたiPhoneも必要です。

 さて、まずはiPhoneを任意の場所にセットし、Apple Watchの「カメラ」アプリを起動します。Apple Watchでカメラを起動すれば、自動的にiPhone側のカメラも立ち上がるので便利です。

Apple Watchの「カメラ」アプリはグレーのアイコン。カメラのシャッター付近を拡大したイラストになっている

 カメラアプリを起動すると、Apple Watchの画面にはiPhoneと同じプレビュー映像が表示されます。Apple WatchがiPhone内蔵カメラのファインダーになったわけですね。映像には少しだけ遅延があるものの、写真の撮影には気にならないレベルでしょう。後は画面内のシャッターボタンを押すか、3秒のセルフタイマーボタンでバースト(連続写真)撮影するだけです。

セルフタイマーのときは画面いっぱいに数字がカウントダウンされるので分かりやすい

 例えば、1人で田んぼのあぜ道にiPhoneを置いて、自分の顔が写るよう川岸をギリギリまで滑り降りてリモート撮影するとこうなります。とてもiPhoneで自撮りした写真には見えませんよね。青空と緑のコントラストが美しいです。

 ちなみに、セルフタイマー撮影機能を使った場合は、バーストモードで連写してくれるので、後からベストな写真を選択できるのもポイントです。

こんなに広い範囲を自撮りできる。なお、この写真は上半身しか写っていないが、実は足元が急斜面なのでプルプル踏ん張っていたりする

 iPhoneだけで自撮りする場合、片手でiPhoneを握って構えるため、どうしても接写になってしまいますが、Apple Watchを組み合わせれば、誰かに撮ってもらったような、背景を広く写した構図で写真を残せます。iPhoneのセルフタイマー機能を使えば、離れた場所からの撮影も可能ですが、Apple Watchのように手元でプレビュー映像を見ながら好きなタイミングで撮影できるのとでは、使いやすさがまるで違います。

 最近見かける自撮り棒と比べても、ずっと離れた場所から両手をフリーにして撮影できるので、さまざまなアングルの撮影を楽しめますし、操作もスマートに行えます。

\ぼっちですけどね/

 このように便利なリモートカメラ機能ですが、iPhoneの固定に手間がかかることが多いので、持ち物に余裕があればiPhone用に小さな三脚を用意するといいでしょう。また、約10メートル以上離れると、Bluetoothの通信圏外になってしまい、カメラ操作ができなくなります。

 リモートカメラ機能を活用すれば、今回のような離れた位置からの自撮りや、集合写真の撮影が簡単にできるようになります。誰かにiPhoneを高い位置にかざしてもらい、Apple Watchでライブビューを見ながらシャッターを切るといった使い方もできるでしょう。

 最近は自撮り棒が危険だとして使用禁止の場所が広がっているだけに、自撮り棒に取って代わる使い方としても期待できそうです。ただし、観光地など人が多い場所でこのリモートカメラ機能を使う場合、離して設置したiPhoneが盗難されないようご注意を。

関連キーワード

Apple | iPhone | Apple Watch | カメラ | 写真 | 撮影 | カメラアプリ


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る