ニュース
マウスコンピューター、Atom x5を採用したWindows 10搭載のエントリー8型/10.1型タブレット
マウスコンピューターは、Windows 10を搭載したエントリークラスの8型/10.1型タブレットPC「WN802」「MT-WN1001」を発表した。
マウスコンピューターは12月18日、Windows 10を搭載したタブレットPC計2製品「WN802」「MT-WN1001」を発表、本日より予約販売を開始する。ともに価格はオープンだ。
2製品はそれぞれ8型/10.1型IPS液晶ディスプレイ(ともに表示解像度は1280×800ピクセル)を内蔵したタブレットPCで、プロセッサとしてAtom x5-Z8300(1.44GHz/最大1.84GHz)を搭載。OSはWindows 10 Home 32bit版を導入したほか、Office Mobile プラス Office 365 サービスも利用可能となっている。
メモリはDDR3L 2GB、ストレージはeMMC 32GB/64GBを装備。IEEE802.11b/g/n無線LAN、Bluetooth 4.0+LE、microSDカードスロット、mini HDMI出力なども備えた。また10.1型モデルのMT-WN1001には着脱式キーボードも付属しており、ノートPCスタイルでも利用できる。
*** 一部省略されたコンテンツがあります。PC版でご覧ください。 ***
→PC USER特設ページ「mouse computer station」
超コンパクトなスティック型PC「m-Stick MS-NH1」が人気沸騰! 4K対応IGZO液晶+GTX 970Mの快速ゲーミングノートも!!
関連記事
マウスコンピューター、Office Mobileを付属した2in1タブレットPC「WN892」
マウスコンピューターは、Windows 10を搭載した8.9型タブレットPC「WN892」の予約受付を開始した。破格の11.6型モデル:SSD搭載でも5万円台!! 快適レスポンスの“お手軽”モバイルノートPC「LuvBook C」
最小構成なら3万円台という低価格が魅力の11.6型モバイルノートPC「LuvBook C」シリーズを試す。もうこれで十分だよね。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.