米Sonos、小型サイズで臨場感あふれるサウンドを実現するサウンドバー「Sonos Ray」 国内提供は今秋
米Sonosは、小型設計のサウンドバー「Sonos Ray」の発表を行った。
米Sonosは5月12日、小型設計のサウンドバー「Sonos Ray」を発表、米国時間2022年6月7日から各国で販売を開始する(日本での販売開始は今秋の予定)。販売価格は279米ドルだ。
同社ブランドでは最小サイズとなるコンパクト設計のサウンドバーで、2基のツイーターと2基のウーファーを内蔵し、左右の壁面反射を利用することで広がりのある音場を実現。また人の声を明瞭にする“スピーチエンハンスメント機能”や、大きな音を抑える“ナイトサウンド設定”なども利用可能となっている。
Sonosアプリを使えば詳細な設定が行え、対応iOSデバイスを使ったサウンド調整機能「Trueplay」も対応する。対応音声フォーマットはDolby Digital 5.1、DTSデジタルサラウンド、ステレオPCMでDolby Atmosはサポートしない。
背面に光デジタル入力、有線LANポートを備え、Wi-Fiも内蔵している。AirPlay 2もサポートしており、各種ストリーミングサービスを楽しめる。
ボディーサイズは約559(幅)×95(奥行き)×71(高さ)mm、重量は約1.95kgで、TVから2.5m程度の距離での視聴を想定している。
また、ポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam」のカラーバリエーションモデル3タイプ“Olive(オリーブグリーン)”“Wave(オーシャンブルー)”“Sunset(サンセットオレンジ)”も合わせて発表された。本日より各国で順次販売を開始(日本では今夏予定)、国内販売価格は2万3800円の予定だ(税込み)。
この他、同社製の音声対応スピーカー向けとなる音声コントロールシステム「Sonos Voice Control」もアナウンスされている。スピーカーの操作やライブラリへの保存などを音声で行うことが可能で、対応スピーカーのソフトウェアアップデートで無償で利用できる。同機能の提供は2022年6月から米国で開始し、順次提供可能な国/地域を拡大していく予定だ。
関連記事
- 「Sonos Beam(Gen2)」で自宅のサウンド環境を手軽にグレードアップ! ビデオ会議にも使える?
各社からサウンドバーが相次いで登場している。Sonosの「Sonos Beam(Gen2)」は、TVのサウンドを迫力ある物にするだけでなく、Dolby Atmos対応コンテンツで立体サウンドを満喫することも可能だ。 - 山口真弘のスマートスピーカー暮らし:スマートスピーカーとしての実力は? Sonosのポータブルスピーカー「Sonos Roam」を試す
スマートスピーカーやその関連デバイスについて、試行錯誤を繰り返しつつ、機能をバリバリ使えるようになる(予定)までの過程を、時系列でお届けする本連載。今回はユニークなスマートスピーカー「Sonos Roam」を試してみた。 - SonosがDolby Atmos対応の小型サウンドバー「Sonos Beam(Gen2)」を国内投入 販売は2021年内
Sonosが、多機能設計のサウンドバー「Sonos Beam(Gen2)」の国内販売を発表した。米国などでは10月5日から販売開始となるが、日本では2021年内の見込みだ。 - Sonos、Wi-Fi/Bluetooth接続対応のスマートスピーカー「Sonos Roam」
Sonosは、多機能設計のポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam」の国内販売を発表した。 - Sonosが小型軽量設計のポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam」を予告
米Sonosは、軽量ポータブルスマートスピーカー「Sonos Roam」の発表を行った。
関連リンク
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.