検索
ニュース

PCIe Gen 5対応SSDがMSIから登場! 3カ月振り2モデルめ古田雄介のアキバPick UP!(2/4 ページ)

PCIe Gen 5に対応する2TBのM.2 SSDが、MSIから売り出されて注目を集めている。その他にも、カード長が約36mm縮んだRTX 4070 Ti搭載グラフィックスカードや、280mmラジエーターが入るMini-ITXケースなども登場している。

Share
Tweet
LINE
Hatena

ギガバイトの白系RTX 4070Tiカードが約36mm縮んで新リビジョンに

 グラフィックスカードで目立っていたのは、ギガバイトのGeForce RTX 4070 Ti搭載カード「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G」だ。価格は16万円弱から17万6000円弱となる。

TSUKUMO eX.の棚に並ぶ「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G」
TSUKUMO eX.の棚に並ぶ「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G」

 1月初旬、同GPU搭載カードの販売開始時に投入された「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC 12G」のバージョンアップモデルで、基本仕様とホワイトとシルバーを基調としたデザインを採用している点は共通している。

 違いが目立つのはクーラーの仕様だ。3基の100mmファンを採用していた元のモデルから、90mmファンに変更したことでカード長を36mm短い300mm、幅を10mm短い130mmに抑えている。

「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G」のカード
「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC V2 12G」のカード。3連ファンの直径が90mmタイプになった
カードの裏面
カードの裏面
「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC 12G」のカード表
「GeForce RTX 4070 Ti AERO OC 12G」のカード表面
同じくカードの裏面
同じくカードの裏面

 パソコン工房 秋葉原BUYMORE店は「300mm長だと組み込めるケースが断然増えます。人気のあるホワイト系ですし、『これなら組み込める』ということで欲しい人は少なくなさそうですね」と話していた。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る