“デスクトップSSD”とは!? 容量8TBの超高速ストレージ「SanDisk Desk Drive」を試す:ポータブルストレージの道(3/4 ページ)
ウエスタンデジタルが、サンディスクブランドで初めてとなるデスクトップ向けの外付けSSD「SanDisk Desk Drive」シリーズを発売した。最大で読み出し速度毎秒1000MBの超高速データ転送が行えるという。実機を試してみた。
気になる転送スピードは?
本製品は価格が価格だけに、「買ってみたがこんなはずじゃなかった」という失敗は避けたいところだ。HDDより高速なのは当然だが、データ転送において読み出しや書き込みは最大速度に近い値を出せるのだろうか。早速、ベンチマークテストを行った。
今回は、Windows PCを2台、MacBook Pro1台でテストした。
まずはWindows PCだ。用意した環境はいずれもポータブルゲーミングPCで、中国ONE-NETBOOK Technologyの「ONEXPLAYER 2」(AMD Ryzen7 6800U/16GBメモリ)と、AYANEOの「AYANEO SLIDE」(AMD Ryzen 7840U/32GBメモリ)だ。計測ツールには「CrystalDiskMark 8.0.5 x64」(ひよひよ氏作)を利用した。
最初は、ONXPLAYER 2が備えるUSB4規格のUSB Type-C端子に接続して行った。
驚くことに、読み出し速度と書き込み速度ともに公称値を超えた転送速度だった。平均値は読み出し速度が毎秒1017.49MB、書き込み速度毎秒1004.74MBと十分に高速だ。
同様に、AYANEO SLIDEでもUSB4規格のUSB Type-C端子に接続してテストした。
AYANEO SLIDEでは書き込み速度の方が若干高速で、平均値は毎秒1002.96MBとなった。読み出し速度は毎秒998.02MBだった。
続いては、macOSを採用したAppleの「13インチMacBook Pro 2020」(2.3GHzクアッドコア Intel Core i7/16GBメモリ)だ。接続端子は最大転送速度が毎秒40GBのThunderbolt 3なので、転送速度のボトルネックになることはないだろう。
5回計測した平均値は、読み出し速度が毎秒906.56MB、書き込み速度は毎秒868.6MBであった。こちらもメーカー公称値に近い値だ。なお、最大値は読み出し速度は毎秒922.8MB、書き込み速度が毎秒874.8MBだった。
関連記事
- ウエスタンデジタル、8TBモデルも用意した大容量タイプのType-C外付けSSD
ウエスタンデジタルは、USB Type-C接続に対応した大容量タイプの外付けSSD「SanDisk Desk Drive」シリーズを発表した。 - USB4のスピードを実感! 読み書きともに毎秒3GB以上と高速なバッファローのUSB4対応ポータブルSSD「SSD-PEU4A」シリーズを試す
バッファローのUSB4対応ポータブルSSD「SSD-PEU4A」シリーズが発売された。転送速度は毎秒3GB超えだという。開発サンプル版をメーカーから借りることができたので、外観や実際に使ったレビューを紹介する。 - 「Samsung Portable SSD T9」は片手サイズで胸ポケットもOKなUSB 3.2 Gen 2x2対応ポータブルSSDだった
日本サムスンが、USB 3.2 Gen 2x2に対応したPortable SSD T9を発売した。理論上では最大毎秒2GBの速度がウリの外付けSSDだ。発売前に評価機を借りられたので検証する。 - “秘密の領域”が優秀! あることすら悟られないセキュリティ領域のあるポータブルSSDを試す
LaxerのポータブルゲーミングSSDは、付属のスタンドを使った利用の他に、ユニークなユーティリティーも備えている。実機を使って分かったことをまとめた。 - 情報漏えい許すまじ! ポータブルSSD「G-DRIVE ArmorLock SSD」の頑丈さと便利さに驚く
高速なデータのやりとりと小型さで人気のポータブルSSDだが、高いセキュリティと利便性を兼ね備えたプロ向けのモデルはどうなのだろうか。ウエスタンデジタルの「G-DRIVE ArmorLock SSD」を試した。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.