清原和博が「スーパースター」から「容疑者」となった日:赤坂8丁目発 スポーツ246(1/4 ページ)
西武や巨人などで活躍した元プロ野球選手・清原和博容疑者が、覚せい剤取締法違反容疑で逮捕された。かつての「スーパースター」はなぜ「容疑者」になってしまったのか。関係者に聞いてみたところ……。
臼北信行(うすきた・のぶゆき)氏のプロフィール:
国内プロ野球、メジャーリーグを中心に取材活動を続けているスポーツライター。セ・パ各12球団の主力選手や米国で活躍するメジャーリーガーにこれまで何度も「体当たり」でコメントを引き出し、独自ネタを収集することをモットーとしている。
野球以外にもサッカーや格闘技、アマチュアスポーツを含めさまざまなジャンルのスポーツ取材歴があり、WBC(2006年第1回から2013年第3回まで全大会)やサッカーW杯(1998年・フランス、2002年・日韓共催、2006年・ドイツ)、五輪(2004年アテネ、2008年北京)など数々の国際大会の取材現場へも頻繁に足を運んでいる。
プロ野球のセ・パ両リーグ12球団が2月1日から一斉にキャンプインとなった。しかし華々しく号砲が鳴らされてから、わずか1日後。日本球界は「大物OB、逮捕」の衝撃ニュースによってメガトン級の激震が走ることになる。
西武や巨人、オリックスで活躍した元プロ野球選手・清原和博容疑者が2日、覚せい剤取締法違反(所持)容疑で逮捕されたのだ。都内の自宅マンションに覚せい剤0.1グラムを所持していた疑いで本人も「私のものに間違いありません」と容疑を認めているという。
高校時代はPL学園で1年生の時からレギュラーに名を連ね、5季連続で甲子園に出場。甲子園通算13本塁打を放ち、1年夏と3年夏に2度の優勝を飾った。1985年秋のドラフト時は相思相愛と思われていた巨人への入団を希望しながらも夢は叶わず、代わって1位指名された西武へ入団した。そこからはスター街道をバク進。FA権を行使して巨人へ移籍後は好不調の波に苦しみながらもファンから「番長」「だんじりファイター」などと呼ばれて熱狂的な支持を集め、2008年のシーズンで22年間の現役生活にピリオドを打った。
だがその後、転落の人生が待ち受けていようとは夢にも思わなかったであろう。
引退後は野球評論家に身を転じ、同時にタレント活動も続けていたが、知名度抜群の売れっ子で華やかな仕事ぶりとは対照的に私生活は徐々に破たんの方向へと進んでいた。
週刊誌報道によって薬物使用疑惑が何度か持ち上がり、そのたびに本人が別のメディアで全否定。だが、2014年3月に再び週刊誌上で「深刻な薬物中毒に陥り、奇行癖まで現れ始めている」とかなり突っ込んだ形で具体的に報じられると、それまでなかなかウワサの域を出なかった疑惑がグンと信憑性を増していった。
関連記事
- “ハンカチ王子”斎藤佑樹の人気はなぜ凋落したのか
かつて“ハンカチ王子”として脚光を浴びた日本ハム・斎藤佑樹投手の人気が凋落している。成績がパッとしないから仕方がない部分もあるが、なぜKYな言動を繰り返すのか。その裏にあるのは……。 - 「SMAP」はどうなってしまうのか スポーツ界で最も慌てたのは
独立騒動の渦中にあるSMAPが、グループの存続を宣言した。テレビを見て「すっきりしないなあ」と思われた人も多いと思うが、スポーツ界も同じ。中でも最も慌てているのは……。 - ベッキーの謝罪会見は、なぜ「質問禁止」だったのか
人気タレントのベッキーに、初スキャンダルが発覚した。所属事務所内でベッキーは緊急会見を開いたものの、メディアからの「質問」は一切受け付けなかった。果たしてこの戦略は“正しかった”のか、それとも……。 - ウェザーニューズの「気象情報」に、ラグビー日本代表が喝采
気象予報会社のウェザーニューズがスポーツチームの支援にチカラを入れていることをご存じだろうか。2015年秋に開催されたラグビーW杯で南アフリカに歴史的な勝利を果たした日本代表チームもサポートしていたという。どのような形で支援していたかというと……。 - 安藤美姫はよく批判されるのに、なぜ“売れっ子”なのか
元フィギュアスケートの世界女王・安藤美姫さんがスペインのリンクに登場した。プロフィギュアスケーターとして華やかな演技を見せたこともあって、海外メディアからは好意的な報道が目立った。しかし、母国の日本では彼女の評判はよくない。 - なぜ亀田3兄弟は毛嫌いされるのか
プロボクシングで活躍する亀田3兄弟へのブーイングが止まらない。世界王者に善戦し、僅差による判定負けでも非難されている。ギネス世界記録に認定された史上初の3兄弟世界王者なのに、なぜ毛嫌いされるようになったのか。その理由を探っていくと……。 - ご存じ? 今「新日本プロレス」が盛り上がっている
「プロレス? 昔は好きだったけどなあ」という人も多いのでは。日本のプロレス界は長きに渡って低迷を続けているが、実は1社だけ“ひとり勝ち”をしている団体がある。「新日本プロレス」だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.