ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙

Click Here!
高速インターネット入門
14万人のインターネット大調査
WEB OF THE YEAR 2002
ホームページ作成講座

Yahoo! Internet Guide 2002年9月号 2002年7月29日(月)
News Browse Focus

持ち歩けるIP電話も登場?
-
「050」割り当てに向けて期待が高まるIP電話

IP電話サービスが続々と登場している。Yahoo! BBの「BBフォン」をはじめ、有線ブロードネットワークスの「GATE CALL」、NTT-MEの「WAKWAKコール・ゴーゴー」、ぷららの「ぷららフォン」など、さまざまなプロバイダがブロードバンドサービスのオプションとして、IP電話を展開している。

 既存の電話よりも格段に安く電話がかけられるIP電話は、いまだ実験色の強いブロードバンドコンテンツと違い、わかりやすいメリットを広く訴求できているといえる。

 こうした流れは、既存の電話会社をも揺り動かしている。KDDIは7月29日より、企業向けIP電話サービス「KDDIインターネット IPフォンサービス」の試験サービスを開始する。実験期間は10月末までで、その後本サービスへと移行する予定だ。NTTも、従来型の固定電話への新規投資は今後行わず、IP電話を秋以降に導入するべく検討していることを、社長会見で明らかにしている。ほとんどの電話サービスがIP電話になる日も、遠くないかもしれない。

固定電話だけじゃない
IP携帯電話も実現可能?

 さらに、PDAとホットスポットサービスを組み合わせ、持ち歩ける“IP携帯電話”の実現へ向けての動きも出ている。

 NTT-MEは、7月上旬に千葉・幕張メッセで開催された「NETWORLD+INTEROP 2002 TOKYO」で、IP電話用のソフトウェアとIEEE 802.11bの無線LANカードを搭載したPDAで、無線IP電話のデモを行っていた。同社が8月から開始するホットスポット実証実験「ネオモバイルサービス」でも、この無線IP電話サービスが9月から利用できるようになるようだ。

Photo ●PDA+無線LANで実現する無線IP電話
PDA用IP電話ソフトウェア「Netiphone PDA」を使って、相手のIPアドレスを指定して発信する。「『050』の電話番号が割り振られればもっと簡単に発信できるようになるので、期待している」(展示担当者)とのこと。

 現時点ではエリアがあまりに限定されており、移動中の通話も難しいため、「携帯電話の代替品」となるには遠く及ばない。だが、無線モジュールが組み込まれた小型のIP電話機もすでに開発されており、ホットスポットの今後の整備次第で、持ち歩ける無線IP電話が実用化するのもあり得ない話ではない。

 総務省では、固定電話などからIP電話へ発信できるよう、IP電話用の電話番号として「050」で始まる11桁の数字を割り当てることを決めている。秋には事業者の申請を受けつける予定だ。そうなればIP電話の普及にもいっそう拍車がかかるだろう。

●「050」で始まる番号がIP電話に割り当てられるようになると……?
図
 これまでは、一般の加入電話からIP電話には着信できなかった(BBフォンなどでは、着信時は通常の加入電話として着信している)が、IP電話に電話番号が付与されれば、NTTの交換機などがこれを認識できるようになるため、一般の加入電話からIP電話への着信が可能になる。

Focus  Photo ●VoIPアダプタなしで利用できるIP電話
「WAKWAKコール・ゴーゴー」では9月より、パソコンにUSB接続する「USBインターネットフォン」(写真)と専用ソフトを使った新サービスを開始する。これまで必要だったVoIPアダプタが必要なくなり、パソコンで発信・着信が可能になる。7月下旬より試験サービスとして提供予定。「050」電話番号付与が始まり次第、ファームウェアのアップデートでこれに対応できるようになるという。なお、NTT-MEは9月より、ほかのプロバイダ向けにWAKWAKコール・ゴーゴーのOEM提供も始める。
WAKWAKコール・ゴーゴー
www.ntt-me.co.jp/call55

Photo ●無線モジュール内蔵のIP携帯電話
N+Iでは「USBインターネットフォン」のワイヤレス版も展示。Bluetoothモジュールを内蔵しており、USB接続のBluetoothアダプタをパソコンに接続した状態で利用できる。当初は家庭内での利用を見込むが、ゆくゆくは「Bluetoothのホットスポットで携帯電話のように利用する形も想定している」(展示担当者)とのことだ。試作品は固定電話の子機程度の大きさだが、製品版は携帯電話並みのサイズになるという。

文/編集部
前 News Browse Focus 2/4 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。