ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙

Click Here!
高速インターネット入門
14万人のインターネット大調査
WEB OF THE YEAR 2002
ホームページ作成講座

Yahoo! Internet Guide 2003年8月号 2003年8月8日(金)
3回線比較

導入時期と住環境から
見えてくるものは?

 アンケートでは、各回線が普及し始めたタイミングを知るために、導入時期を聞いた(図2)。光ファイバーとCATVの特徴的な動きに注目してほしい。CATV利用者の4割近くは、2001年7月以前に導入している。CATVはサービス開始時期が早く、日本のブロードバンドをけん引してきたことがうかがえる。

 また、光ファイバーは昨年の夏以降にユーザーの割合が急増しており、NTT東西が地方の都市部にも積極的にエリアを展開し始めたタイミングと一致する。図2には参考としてYahoo! BBの推移も示したが、街頭キャンペーンを始めた昨年の秋以降の加入が多いことがわかる。

 図3は利用者の住環境を分析したグラフだ。CATV利用者の7割以上が一戸建てという結果が出ている。一方、光ファイバー利用者は5割近くが集合住宅に住んでいる。光ファイバー対応マンションが増えてきたことが、この数字となって表れたのだろう。

図2 回線を導入した時期はいつですか?
グラフ
回線の導入時期を尋ね、各時期における人数を全体に対する割合に換算、グラフ化した。ブロードバンド黎明期を支えたCATVインターネットと昨年の夏以降に加入者が急増している光ファイバーが対照的な動きをしている


図3 一戸建てと集合住宅のどちらにお住まいですか?
グラフ
一戸建て
集合住宅(マンション、アパートなど)
CATVインターネットは集合住宅のユーザーが少ない。一方、光ファイバーやADSLは半数近い人が集合住宅での利用だ

実効速度、コストパフォーマンスともに光の圧勝!

 ここでは、3つの回線の平均実効速度とコストパフォーマンスを比較してみよう。まず速度についてだが、光ファイバーが19.4Mbpsと最速を記録したのは順当な結果(図4)。むしろ「100Mbps回線でこれだけのスピードしか出ないの?」と残念に感じる人もいるだろう。実はこの平均値には、集合住宅で回線を分岐して利用しているユーザーの測定値も含まれている。住居形態を考慮して算出した平均実効速度については、PART 4を参照してほしい。

 CATVとADSLは拮抗した結果となったが、わずかにCATVが速い。CATVは一部で30Mのサービスが開始されているが、今回のアンケート回答者の主流は2M〜8Mサービス利用者。この状況でADSLより速い平均実行速度を記録したことは、CATVの安定性を証明しているともいえる。

図4 回線別・平均実効速度(下り)
グラフ
光ファイバーがほかの2回線を引き離して圧勝。“究極”の回線といわれる光ファイバーの面目躍如といったところか


前 14万人のインターネット大調査 3/25 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。