ITmedia
Today on ITmedia 2004年09月13日 19時55分
Home News Enterprise AnchorDesk Mobile PCUPdate LifeStyle Games Shopping Jobs
Security | Developer | Case Study | Survey | IT Premium | Mail Magazine | ケータイ・サービス
用語辞典 | ソフトバンクの出版物 | Site Map | Ranking » Top30
表紙
チャンネル/サービス一覧
ITプレミアム
ショッピング
転職情報
ケータイ向けサービス
メールマガジン
キャンペーン
IT用語辞典
ソフトバンクの出版物
スタッフ募集(制作)
 
ヤフーBBマガジン[11月号] 2003年9月25日(木)
特集1 ADSLトラブル(脱サポ)解決
スピードが出るときと出ないときの差が激しい (神奈川県/龍角散)
スピード ADSLのスピードが出ない理由は、 インターネットにつながるさまざまな部分に散らばっている。そこで、どこの部分で遅くなっているか、何が原因なのかを洗い出すことが先決。そのうえで、トラブルポイントに合わせた対応策をとることが大切になる。
まずは自分のスピードが「合格点」なのかをチェック

 ADSLのスピードは、契約するサービスやNTT収容局からの距離によって、ある程度決まってくる。そこで、スピードアップを目指す前に、距離別・サービス別にある程度の目安となるスピードと比較しておきたい。

 グラフが読者のスピード状況を距離、サービス別にまとめたもので、線を引いた部分が平均と考えられる速度だ。自分のスピードがすでに線より上の場合、高速化の工夫をしてもそれほど効果はない可能性が高い。一方、線を大幅に下回っているようであれば、スピードアップ対策の効果が十分期待できるといえる。

●スピードダウンはこんな原因でおこる

図
スピード測定サイトの種類によって測る場所が違う
ネット上のスピード測定サイトは数多くあるが、 サイトが接続されている場所によって、 実際に測っているスピードが違う。 そこで、 違う種類のサイトでスピードを測って比較すると、 遅くなっている場所やその原因を突き止めることができるのだ。

(4)〜(5)=モデムコマンドで見るリンク速度
(3)〜(5)=ADSL業者の測定サイト
例) BB Speed Checker
(2)〜(5)=プロバイダの測定サイト
例) BroadLand(自分のプロバイダを選んだ場合)
(1)〜(5)=ポータルサイトなどの測定サイト
例) speed.rbbtoday.com

●NTT収容局からの距離と実効速度の関係
グラフ
図内の線は、 サービス別の平均的スピードを距離別に計算したもの。 データが少なかった26Mの4km付近を除き、 8Mより12M、 12Mより26Mの方が、 確実にスピードアップすることがわかる。

前 ADSLトラブル(脱サポ)解決 2/6 次


SEARCH
@IT sbp 会社概要 | 利用規約 | プライバシーポリシー | 採用情報 | サイトマップ | お問い合わせ
ITmediaはアイティメディア株式会社の登録商標です。