検索
ニュース

au版iPhone 4S、3月13日からEメールのリアルタイム受信が可能に

KDDIが、auのiPhone 4Sについて、3月13日からEメール(〜@ezweb.ne.jp)のリアルタイム受信に対応させることを発表した。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena

 KDDIは2月23日、au向け「iPhone 4S」のEメール(〜@ezweb.ne.jp)のリアルタイム受信(プッシュ通知)を、3月13日に開始することを発表した。

 Eメールのリアルタイム受信はiPhone 4Sの「メール」アプリから行える。画面消灯時に受信するとロック画面に件名や差出人が表示され、この通知をスライドすると、メールアプリが開いて内容を読める。他の操作中に(画面上部に表示される)バナーや、(画面中央に表示される)ダイアログからも通知してもらえる。リアルタイム受信は無線LAN環境でも可能。

 3月13日以降にEメールの初期設定を再度行うことで、リアルタイム受信に対応した新しいプロファイルがダウンロードされ、auのEメールをリアルタイムに受信可能になる。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る