トヨタ自動車は12月1日、スマートフォン向けの新ナビゲーションアプリ「TCスマホナビ」の無料提供を開始したと発表した。独自のビッグデータに基づくナビゲーション機能を提供するほか、災害時に備えて交通情報を常時公開。駐車場の予約サービスも提供する。今後、アプリを活用し、さまざまなサービス事業者との連携を拡大する。
これまではビッグデータに基づく独自の渋滞情報「Tプローブ交通情報」を活用した有料アプリ「T-Connect スマホアプリ」を提供してきた。新しいアプリは、交通情報に普段から慣れ親しみ、災害発生時に有効活用してもらうため、無料で提供することにしたという。
TCスマホナビでは、Tプローブ交通情報の表示のほか、交差点の拡大図表示や交差点名の読み上げなどにより、分かりやすくルート案内するナビゲーション機能を搭載。従来のアプリから視認性、操作性を高めた。
また、災害対策機能を強化。Webサイトで公開している通行実績情報「通れた道マップ」を閲覧できるようにした。平常時は通れた道と交通規制情報を表示。大規模災害発生時には渋滞・混雑情報のほか、被災地の航空写真を合わせて表示する機能を加えた。
外部のさまざまなサービスとの連携も進める。第1弾として、駐車場シェアリングサービスのakippaのサービスと連携。駐車場の検索・予約、駐車場までのルート案内のサービスを提供する。今後、パーク24のサービスとも連携を始める計画だ。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
Special
PR注目記事ランキング