2015年7月27日以前の記事
検索

経営を動かすファイナンス

財務や経理のみに限らない、ファイナンス人材の新たなキャリア候補FP&Aについて、FP&Aスペシャリストの鷲巣大輔氏が寄稿します。

経営を動かすファイナンス:

【Q】当社のファイナンス部門はExcelを中心とした属人的なオペレーションで、経営陣に見せるレポートを出すために手作業や複数の工程を経なければならず、分析や経営陣に対する示唆を出すまでに力尽きてしまいます。しかし、新ツールは予算の関係で導入できません。どうすれば良いでしょうか?

鷲巣大輔, ITmedia
経営を動かすファイナンス:

【Q】社運を賭けた大型プロジェクトの財務経理担当メンバーとして選ばれました。どのような軸で投資すべき、もしくはすべきではないといった判断をしたらいいのでしょうか。【A】投資の判断には用いるべき方法は……

鷲巣大輔, ITmedia
経営を動かすファイナンス:

【Q】会議で部門ごとの予算に対する進捗を確認していますが、どこか“ひとごと”な様子です。経営チームはKPIの達成状況を重要視しており、達成のための危機意識がかなり強いのですが、その温度感が全社的に伝わるにはどうしたらいいでしょうか。

鷲巣大輔, ITmedia
伊藤レポートの「ROE8%以上」だけでは足りない:

財務・経理と並ぶファイナンス人材のキャリア「FP&A」。経営者のビジネスパートナーとして、経営判断に影響を与える良質な判断材料を提供します。この役割を果たすためには、しっかりとした判断軸が必要です。「FP&Aの判断軸」とは一体どのようなものなのでしょうか。

鷲巣大輔, ITmedia
“会計の専門家”にとどまらない:

ファイナンス部門というと経理や財務の印象を強く持つかもしれないが、実はもう一つの大きな柱が「FP&A」。海外では「CFOへの登竜門」になっている企業も多いというが、どのような職なのか。

鷲巣大輔, ITmedia
ページトップに戻る