2015年7月27日以前の記事
検索
コラム

人生はマーケティング! 正しい「三方よし」の使い方(2/2 ページ)

近江商人が大切にする「三方よし」は、誰もあまり異議を唱えることがない便利な言葉である。この精神は、経営戦略だけでなく、人生にも役に立つ。例えば……。

Share
Tweet
LINE
Hatena
INSIGHT NOW!
前のページへ |       

 こんなことを言っちゃうと身もフタもありませんが……その上司は、間違いなく見返りを期待していますね。下心が見えてきます。

 無償のプレゼントなんて、男女の間にありえません。なんか嫌な気持ちになるのは、そういうことが根底ですね。でも、もういっぱいもらっちゃっているものね。今さら、「いりません」とは、そう簡単に言えません。

 ここは「なにもお返しできないので、これからはお気持ちだけいただくことにします」なんて言いましょう、というのがマナー教室の先生です。

 でも、そんなアドバイスは、誰も得をしません。むしろ、イヤな気持ちだけが残ります。万が一、その上司に下心がなかったのであれば、あなたの悩みは、ただのエゴということになりますね。

 だから、三方よしです。誰かだけを救おうとするからややこしくなるのです。悩んだときは、誰かだけを救わずに、みんなを救う。回避するのではなく、価値を盛ってみる。近江商人の鉄則ですね。(中村修治)

 →フォローして中村修治氏の新着記事を受け取る

前のページへ |       

Copyright (c) INSIGHT NOW! All Rights Reserved.

ページトップに戻る