大阪勢が東京に“殴り込み” 過熱する高級食パン戦争:長浜淳之介のトレンドアンテナ(1/7 ページ)
大阪でスタートした高級食パン専門店が東京に進出してきている。一方、東京でも高級食パン専門店が次々とオープンしている。過熱する高級食パン戦争の行方は?
大阪発高級食パン専門店の首都圏攻勢が激しさを増している。首都圏で先行する「一本堂」(運営会社は東京都新宿区のIFC株式会社)に、「乃が美」(大阪市)や「Panya芦屋」(兵庫県芦屋市)も参戦。そろそろ関西が飽和点に近づいているためか、主たる競争の舞台を日本最大の消費マーケットである東京に移しつつある。
東京勢も俺の株式会社(東京都中央区)が運営する「俺のベーカリー&カフェ」が多店舗体制に入り、「考えた人すごいわ」(東京都清瀬市)、「に志かわ」(東京都中央区)がスピーディーな出店を狙うといったように、ヒートアップしてきた。
時間とお金に余裕のある元気なシニアの朝食、主婦のちょっとしたぜいたく、贈答、子供のおやつなどの目的で購入されてきた高級食パンであるが、人気ユーチューバーが取り上げたことで若者のファンも増えている。フランチャイズ(FC)に力を入れるチェーンも多く、ビジネスチャンスが拡大している。
今回は過熱する“高級食パン戦争”の背景を分析してみたい。
乃が美は秋田県以外に進出完了
高級食パン専門店ブームを生みだした乃が美は、2018年11月15日に東京都内初出店となる麻布十番店(港区)を準備中だ。場所は鳥居坂下交差点と新一の橋交差点の間あたりで、都営地下鉄の麻布十番駅に近い。
乃が美は13年10月、大阪・上本町にオープン。焼かずに生で食べる「生」食パンを売りとし、1本(1斤)432円(税込、以下同)と、1本(2斤)864円の「生」食パンしか売らない。あとは「生」食パンに合うジャムを販売している。
このような究極の単品商売で全国108店まで拡大。47都道府県で、常設店がない空白地帯は秋田県のみとなった。スピード感を持って出店を進めてきたが、大阪人が抱く東京への対抗心からか、最後に東京へ出店する考えのようだった。しかし、競合他社が東京で勢力をどんどん拡大してきたので、そうも言っていられなくなったらしい。
神奈川県の横浜や川崎の市内には既に乃が美の店舗があり、2〜3日前から予約を入れないと確実には買えない状況だ。
関連記事
- 回転すしの厨房はどうなっている? くら寿司で働く若きリーダーに見せてもらった
大手回転すしチェーンは安くてうまいすしを迅速に提供することで成長を続けてきたが、そのビジネスを支える厨房はどのようになっているのだろうか。くら寿司の新店オープンを次々と手掛ける若きリーダーに話を聞いた。 - 業界3位に躍進した「日乃屋カレー」 リピーターを生む味の原点は“昭和の町中華”
2011年に創業した日乃屋カレーが店舗数を増やし、業界3位に躍進した。家庭的な“ジャパニーズカレー”で、甘辛い味が特徴。急成長の秘密とは? - 「大阪王将」に後れを取っていた「餃子の王将」の業績が復活したワケ
「餃子の王将」を運営する王将フードサービスが復活しつつある。女性向けの新業態店や安価で量を減らしたメニュー開発が奏功したが、本質的な理由はほかにもあるという。どのような戦略を打ち出しているのだろうか。 - スシローの進化についていけなかったかっぱ寿司
かつて業界をリードする立場だったかっぱ寿司が、競合他社に次々と追い抜かれている。逆転を許してしまった背景にはいったい何があるのだろうか。 - レゴランドってそんなにひどいの? 家族を連れて行ってみた
「隣接する商業施設からテナントが撤退」「水筒の持ち込み禁止」などのニュースで注目を浴びているレゴランド。ネット上では酷評する声もあるが、実際はどうなのだろうか。記者が家族を連れて遊びに行ってみた。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.