2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

外出自粛要請で「若者の街」原宿の人出は減ったか? AIが驚きの分析結果通行量データから算出(2/2 ページ)

新型コロナで外出自粛要請が続く。若者の街・原宿で人出は果たして減ったか? AIによる通行者数データ分析で迫る。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

「若者の街」で進む自粛、しかし高齢者は……

 ちなみにIntelligence Designの担当者によると、原宿の同じ場所で観測した「外出自粛要請後」の平日1日当たりの通行者数も、2月の平日平均と比べほぼ半減する結果となった。「要請後は、平日でも徐々に自粛ムードが広がっているようだ」(同社の担当者)。

 新型コロナウイルスを巡っては国や自治体が、活動の活発な若年層に対する外出自粛を特に強く呼び掛けている。今回の調査では、少なくとも東京有数の若者向け繁華街・原宿で一定の効果が出ていると言えそうな結果となった。ただ、今後は「自粛疲れ」ムードが出てくる恐れや、若年層と違った行動パターンを取る高齢者に対してどう外出自粛を徹底してもらえるかも問われそうだ。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る