2015年7月27日以前の記事
検索
連載

ホリエモンが語る「成功する経営者のマネジメント術」 干渉せず、丸投げに徹しろ堀江貴文が説く「経営者は非常識であれ」(2/2 ページ)

ホリエモンこと堀江貴文が考える「成功する経営者のマネジメント術」について語ってもらった。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

優れたメンバーを集めるためには?

 僕が最初に起業した頃、日本のWebプログラミングのパイオニアだった小飼弾さんほか、IT界のカリスマ的な人材を何人も会社に招へいした。彼らと一緒に仕事したい若くて有望な技術者たちが集まり、事業は急速に拡大した。

 宇宙事業のインターステラテクノロジズ社では、別の会社に就職が決まっていた稲川貴大さんをスカウトして、社長に就いてもらった。その後、彼の人格に魅了された若者が何人も入社して、ロケットビジネスのチームとしての足場が固まっていった。

 優れたメンバーが集まったおかげで、僕がやっていた大半の雑務を任せられた。好調な部門には、ほとんど口出ししなかった。

 出すとしても、その部門のプロダクトのユーザーになった視点で「もっとこうしたら?」という、具体的なアイデアを出した。それが我ながら的を射た指摘だったりする。いい意味で、仕事との距離を取れていたからだ。


インターステラテクノロジズの稲川貴大社長(インターステラテクノロジズのリリースより)

 客観的な改善点を察知する意味でも、仕事を人に任せることは大事だ。

 人を使うときは要所を決めるだけ決めて、変にならない限り干渉せず、丸投げに徹する。それがうまく回っていけば、いい人材によって自然に仕事の質は上がる。自分のやりたいことをやれる時間と機会が、加速度的に増えていくのだ。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る