2015年7月27日以前の記事
検索
コラム

DX時代、文系職種がAI、ディープラーニングを学ぶべき理由2つの理由(2/3 ページ)

AI技術が急速に進化し、「AIをどのように使いこなすか」が求められるようになっています。ではAIを使いこなすのは、特定の職種だけよいのかというと、そうではありません。なぜかというと……?

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

AIネイティブKIDSが台頭する

 文系職種がAIを学ぶべき理由は、他にもあります。それは近い将来、AI教育を受け、自然に使いこなせる「AIネイティブKIDS」が大量に社会に登場してくるということです。

 20年度には小学校でプログラミング教育が必須化されました。また国は「AI戦略2019」の中で、「文系を問わず全ての大学・高専生が初級レベルの数理・データサイエンス・AIを習得する」という目標を掲げています。今後のAI教育の充実化は確実です。

 こうした世代は、スマートフォンやタブレット端末を使いこなし、動画検索などでも一人一人に最適化して表示されるなど、「AIが当たり前にある消費者感覚」も持ち合わせています。このことは、彼らが社会人となり、企画・開発に携わるようになる上で、大きなアドバンテージになるでしょう。

photo
写真はイメージです(提供:ゲッティイメージズ)

 このようにAI教育を十分に受け、消費者感覚も持ち合わせた「AIネイティブKIDS」をマネジメントしたり、ともに働いたりすることが、近い将来、訪れることになるのです。

 では、文系職種の人材がAIを学ぶことで、具体的にどのようなメリットがあるのか。事例をもとにご紹介しましょう。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る