2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

なぜ女子の半分が泳いでないの? ジェンダーレス水着の開発者が語った“忘れられない光景”本当に届けたい人たち(2/4 ページ)

フットマークのジェンダーレス水着が話題になっている。性の悩みだけでなく、さまざまな理由で「肌を隠したい」生徒のニーズに対応するのが狙い。開発者にその背景を聞いた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

上着の工夫

 新型水着は、上下が分かれたセパレーツ型になっており、長袖の上着はできるだけ露出を減らしているのが特徴だ。ボトムスはハーフパンツを採用しており、体のラインが出にくいようにしている。


ヒップラインが目立たないようにしている(提供:フットマーク)

ほどよくフィットするようにしている(提供:フットマーク)

 同社は2010年頃から長袖や半袖型の上着「シャインガード」を発売している。紫外線対策などを目的としているが、肌の露出を減らしたいという理由から着用する生徒も徐々に増えていたという。

 シャインガードは、ぴったりとした水着の上から重ねて着る使い方を想定している。また、気軽に着脱できるように、ゆったりとしたつくりになっている。一般的には「ラッシュガード」などと呼ばれることが多い。


2010年ごろから発売しているシャインガード(提供:フットマーク)

 新型水着は、シャインガードと違い、1枚だけで済むようにしている。泳ぎやすいように、全体的に肌にフィットするよう改良しているのが特徴だ。一方、男女で身体的な違いが出やすい胸、腰、お尻などの部分はゆったりとしたシルエットになるようにしている。

 上着のファスナーが前についているのは、着替えをしやすいようにするためだ。ただ、肌の上に直接着用するものなので、授業中にファスナーが何かの拍子に開いてしまわないように、特別なロック機能を付けている。


ファスナーの引き手を起こすと開くようになっている。ファスナーが不意に開かない工夫だ。

 上着の裏地にも工夫がある。「胸が目立たないようにしたい」と考える生徒のために、別売りのパッドを入れるポケットが付いている。通常、裏地の色はベージュが多いが、新型水着は黒にしている。その理由について、佐野氏は「いかにもパッドが入るところだと分からないようにするためです。『女子が着る水着だ』と男子が嫌がらないようにするための工夫です」と説明する。


上着の裏地は黒にしている。いかにもパッドが入るところだと認識されないようにするためだ。

パッドの入る様子

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る