2015年7月27日以前の記事
検索
連載

都会から移住、朝食屋に行列 『鎌倉殿の13人』で注目の「鎌倉」で何が起きているのか長浜淳之介のトレンドアンテナ(2/6 ページ)

NHKの大河ドラマ『鎌倉殿の13人』が話題になっている。鎌倉市では観光客向け施設を出店する動きがある一方で、都会から移住する人も目立っている。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

ワーケーションに向いた環境

 「鎌倉って旅するように暮らす感覚がある」と語るのは、骨盤調整による体のメンテナンスを事業化した「こしかけ企画」代表の梯(かけはし)美和氏。梯氏は材木座にスタジオを構えている。

 経営者・個人事業主向けに月1〜4回のマンツーマン、セミプライベートのレッスンを行っている。また、海岸沿いにある「材木座テラス」という商業施設内のスタジオを借りて、7〜8人のレッスンを月に1度開催している。


こしかけ企画代表、梯美和氏(提供:こしかけ企画)

 梯氏は2018年までの約20年間、東京で秘書などとして働いていた。都内にマンションを購入していたが、脱サラをしてフリーに。マンションが売れたタイミングで、湘南エリアに引っ越した。逗子、七里ヶ浜を経て21年6月、材木座に住居を移した。東京に住んでいた時から七里ヶ浜に友人が居て、月に1度は会いに来ていたのでもともと好きなエリアだったという。


スタジオでレッスン

 梯氏によれば、鎌倉の住民は人との距離感が絶妙。「東京だと常に緊張して戦っているイメージがあるが、鎌倉ではいい感じに力が抜ける。鎌倉で出会った人たちのコミュニティーのおかげで事業ができている」とのことだ。

 21年3月にオープンしたコワーキングスペース「ハルバル材木座」で、梯氏はワークショップを行って仕事の広がりができた。前出朝食屋コバカバも、営業時間外にワークショップの場所を貸してくれた。


コワーキングスペース、ハルバル材木座

 また、鎌倉駅西口のスペインバル「鎌倉美学」には、さまざまなクリエイティブな人が集い、事業にプラスになる学びがあるという。

 梯氏はもともと、東京で秘書をしていた際、体と心を緊張から緩めることを主眼にした自力骨盤調整の体操、呼吸法に出合った。がんばらなくても良いメソッドに引かれて、生徒から入りインストラクターの資格(b-iスタイリスト)を取って独立した。

 リラックスしてゆったりと仕事ができるワーケーションに向いた環境が、鎌倉にはあるようだ。


梯美和氏、海が見える材木座テラスでのグループレッスン

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る