ニュース
約8割が「ふるさと納税をしたことがない」 理由の2位は「面倒だから」、1位は?(1/2 ページ)
エイチームライフデザインが運営する「イーデス」は、「ふるさと納税に関する意識調査」を実施した。
仕事に役立つ調査データ:
消費者の傾向、若者の価値観、働き方の変化――このコーナーでは、ビジネスパーソンの働き方や企業の戦略立案に役立つようなさまざまな調査データを紹介していく。
エイチームライフデザイン(名古屋市)が運営する「イーデス」は、「ふるさと納税に関する意識調査」を実施した。その結果、ふるさと納税を利用しない理由の1位は「仕組みや利用方法が分からないから」だった。
ふるさと納税の利用経験があるのは5人に1人
まず「ふるさと納税を利用したことがあるか」と質問したところ、「いいえ」(71.0%)、「はい」(21.1%)、「そもそもふるさと納税について知らない」(7.9%)という結果になった。
次いでこれまでふるさと納税を利用したことがない人に対し、「ふるさと納税を利用しない理由」を聞いた。「仕組みや利用方法がよくわからないから」(37.3%)、「お得だとわかっているけれど面倒だから」(20.1%)、「内容に魅力を感じなかったから」(16.3%)の順に回答者が多かった。
関連記事
7割が「不満」 冬ボーナスの支給金額 3位「5万〜10万円」、2位「30万〜50万円」、1位は?
ヒューネルがボーナスに関する調査結果を発表した。最も多くの人が回答した金額帯はいくらだったのか?最も好きなカフェ 「コメダ珈琲店」「マクドナルド」を抑えて1位になったのは?
カフェチェーンブランド調査が行われた。最も好きなカフェは3位は「コメダ珈琲店」、2位は「マクドナルド」だった。知名度も店舗数も多い両店を抑えて1位になったのは?全国にたった“17人” スタバ黒板アート職人「GAHAKU」は何者なの?
日本のスタバには、「GAHAKU」と呼ばれる黒板アートの達人が存在する。GAHAKUは全国にたった17人。倍率12倍以上の選考を勝ち抜き、従業員の“お手本”となる黒板アートを制作している。キャンセル待ちが約8000人! レンジで「チン!するレストラン」がここまで話題を集めたワケ
冷凍食品とアイスクリームが食べ放題の「チン!するレストラン」が話題を集めた。2日目にはチケット完売、キャンセル待ちは7000〜8000人を記録。好評の要因を聞いた。男性が結婚相手に求めること 3位「思いやり・気遣い」、2位「趣味への理解」、1位は?
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.