2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

「スパム串」が首都圏でヒット 一方、沖縄では?串に刺して焼いただけ(3/3 ページ)

沖縄が全国一の消費量を誇るポーク缶詰。そのポークを串に刺して焼いただけの「スパム串」が、関東のイベント会場で飛ぶように売れている。一方、ご当地の沖縄では……。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
沖縄タイムス
前のページへ |       

勇んで沖縄に「逆輸入」 結果は…

 その後のイベントでも人気を集め、スパム串は定番商品となった。経験を積みながら、調理法も進化させてきた。ひと缶から2本しか取れなかったスパム缶は、20本も取れる業務用に切り替えて開封作業を劇的に軽減。開け方も付属の鍵棒でなく、ペンチで爪をつかんで一気に引き裂く。ひと缶当たり4分だった作業時間を10秒にまで縮めた。

 上里さんは「いろいろな苦労を重ね、ようやくたどり着けた」とする。

 売り方と作り方を確立した2017年。上里さんは地元、沖縄で開かれる那覇まつりでのスパム串の販売を決める。沖縄ではなじみのない食べ方だが、関東では大ヒットした自信作。人気が出て「逆輸入」になるかも。淡い期待を持って、乗り込んだ。


スパム串Tシャツを着てPRする上里宗平さん

 ところが、反応は冷ややかだった。「スパム串ってよ―。うける―」。来場客は笑いながら指をさして通り過ぎていく。売れたのは3本のみ。スパム好きの上里さんのいとこが、珍しがって買ってくれた。沖縄のほとんどの家庭で常備されているポーク缶。上里さんは「いつでも家で食べられますもんね。わざわざ祭りで買う気にはならないのでしょう」と笑う。


料理を通して沖縄を発信していきたい」と話す上里宗平さん=2023年2月、港区の沖縄料理バー「MAMMI−ANA(マミアナ)」

 それでも関東のイベントでは、現在も1日500本を売り上げる稼ぎ頭。人気商品として売り込んでいる。チーズといっしょにジャガイモとニンニクを煮込んだアリゴチーズをかけた新商品も開発。とろけて伸びるチーズがおいしく、見た目も楽しいと女性客にも支持を広げた。

 上里さんは「これからも楽しみながら、沖縄を知ってもらえる商品を作っていきたい」と話した。

前のページへ |       

Copyright © The Okinawa Times All rights reserved.

ページトップに戻る