2015年7月27日以前の記事
検索
ニュース

神奈川県の「住みここちランキング」 3位「センター北」、2位は「元町・中華街」、1位は?大東建託調べ(2/2 ページ)

大東建託は、神奈川県に住む成人男女が対象の居住満足度調査を行い、その結果を発表した。「住みここちランキング」「住みたい街ランキング」の1位はどこの街か、その理由も聞いた。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-
前のページへ |       

「住みここち(自治体)ランキング」1位は?

 「住みここち(自治体)ランキング」は、上位10位以内は昨年と顔ぶれが大きく変わらなかった。1位は昨年と同じで「横浜市都筑区」、2位と3位は前回と入れ替わり、2位は「横浜市西区」、3位は「三浦郡葉山町」だった。

photo
「住みここち(自治体)ランキング」
photo
横浜市都筑区

「住みたい街(駅)ランキング」は?

 「住みたい街(駅)ランキング」も昨年と顔ぶれは変わらず、1位「横浜(JR東海道本線)」、2位は「みなとみらい(みなとみらい線)」、3位は「鎌倉(JR横須賀線)」だった。

photo
住みたい街(駅)ランキングTOP5
photo
鎌倉

「住みたい街(自治体)ランキング」は?

 「住みたい街(自治体)ランキング」は、1位は前回4位からランクアップした「横浜市西区」、2位は昨年1位の「横浜市中区」、3位は昨年2位の「世田谷区」となった。

photo
住みたい街(自治体)ランキングTOP5
photo
横浜市西区

 今回の調査は、19〜23年に神奈川葉県に住む成人男女合計6万4493人を対象にインターネットで実施した。住みここちランキングの回答者数は4万418人。また、住みたい街ランキングは23年調査における1万3367人の回答を集計した。

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る