2015年7月27日以前の記事
検索
コラム

東京で隣の駅が「近すぎる」路線が存在するワケ経済の「雑学」(3/6 ページ)

東京駅と有楽町駅、日暮里と西日暮里駅のように、都会には、駅間距離が短い場所がある。なぜ、そのような駅の設置の仕方をしたのだろうか。その理由は……。

Share
Tweet
LINE
Hatena
-

有楽町駅から東京駅は近すぎる?

 例えば有楽町駅から東京駅までは、0.8キロ。しかし、それは各駅の中心で測った距離であり、有楽町駅の北側から東京駅の南側まで行くと、非常に距離が近く感じられるのだ。

 筆者はこの区間を実際に歩いてみた。

 有楽町駅の北側、京橋口を出ると、東京メトロ有楽町線に乗り換えられるようになっている。また、京橋口のすぐそばに「東京国際フォーラム」がある。


有楽町駅から北へ(筆者撮影、以下同)

 山手線、京浜東北線に沿って道路を歩くと、高架下には飲食店が立ち並んでいる。

 東京国際フォーラムの北側までたどり着くと、赤レンガ駅舎が見える。東京駅だ。


もう東京駅が見えた

 しかも、東京駅舎の南側の交差点には「東京駅」と記された地下への階段がある。これは京葉線への入り口だ。


京葉線ホームの入り口

 さらに北へ進むと、ガード下には「はとバス」の案内所などもあり、東京駅丸の内南口へとたどり着く。この間、10分もかからない。


東京駅赤レンガ駅舎

 東京駅はターミナルだから仕方ないものの、なぜ有楽町に駅があるのだろうか。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る