Brocade Conference 2005 Tokyo レポート


新着記事 | 開催概要 | 関連記事

新着記事

バックアップ統合を可能にした日本経済新聞社のストレージ戦略

新聞系、電子メディア系、業務系――システムごとに複数のSANが乱立してしまったという日本経済新聞社は、ブロケードの「SilkWorm Multiprotocol Router」を活用してストレージ基盤を統合しようとしている。 (12/14 09:28)


分散拠点のファイルサービス管理にも乗り出すブロケード

ブロケードの新製品WAFSは、Windows Server 2003 R2と連携することで、これまで管理が面倒だった小規模拠点のファイルサーバの管理を容易にしようとしている。 (12/13 09:04)


icon

「複雑なSAN環境はいらない」の声に対応するブロケード

複雑なSAN環境はいらない――ストレージの管理の課題に対し、ブロケードは同社の新たなストレージ仮想化技術が解決策になるとアピールした。 (12/12 09:17)


icon

動き出したSAN、仮想化技術はいま実用レベルに達する

ブロケードは12月9日、「Brocade Conference 2005 Tokyo」を開催する。ストレージ大手が一堂に会して行われるカンファレンスでは、仮想化技術から次世代SANの最新事例の紹介まで、本当に「使える」ストレージソリューションを明確に理解できる1日となる。 (11/29 18:00)



インフォメーション

Brocade Conference 2005 Tokyo

2005年12月9日(金)
受付開始 10:30〜
メインセッション 11:00〜16:40
ソシューション・ギャラリー 11:00〜17:00


関連記事

「コンプライアンスに効く」WAFS、ブロケードと東京エレクトロンが製品投入

ブロケード コミュニケーションズ システムズと東京エレクトロンは、WAN回線経由のファイルアクセスを高速化する「Brocade Tapestry WAFS」の販売を開始した。 (09/30 09:41)


2005年のブロケードは「サーバ爆発にまつわる課題を解決する」

ブロケードは、サーバの増加にまつわる管理負荷の増大という課題を解決するため、SAN上の仮想化/プロビジョニングアプリケーションを提供していくという。 (02/22 18:01)


Brocadeの戦略分野は「ブレード」と「インテリジェントSANスイッチ」

Brocade Communications Systemsは今後、ブレードサーバとインテリジェントSANスイッチ/ルータを戦略分野に位置付けるという。 (09/07 20:54)


ブロケード、小中規模企業向けのSANスイッチ2製品を国内投入

ブロケード コミュニケーションズ システムズは、小/中規模企業向けのSANスイッチ「SilkWorm 3250」と「SilkWorm 3850」を国内市場に投入した。 (04/08 20:24)


ブロケード、パートナー・サポート・プログラム開設でSAN SIビジネスを強化

ブロケード コミュニケーションズ システムズは、パートナー・サポート・プログラム「Elite Fabric Partner Program」を開設し、販売パートナー4社と契約を完了した。 (03/02 23:21)


「SANはサーバとストレージを展開するための共通基盤」とブロケード

「SANはストレージのおまけではない。サーバとストレージの間に存在する共通インフラだ」――FCスイッチで知られるブロケードはこのように訴える。 (02/19 10:54)


ブロケード、顧客向けに登録制教育ポータルサイト「Brocade Connect Japan」を開設

ブロケード コミュニケーションズ システムズは、SANに関連するさまざまな情報を提供する顧客向けの会員登録制ポータルサイト「Brocade Connect Japan」を開設した。 (11/19 22:19)


アプリケーションプラットフォームが「ストレージ管理を簡素化する」とブロケード

米Brocadeでマーケティング/サポート担当副社長を務めるマイケル・クレイコー氏は、企業にとってストレージ管理の簡素化が至上命題になっていると指摘する。 (09/22 16:43)



Brocade Conference 2005 Tokyo レポート