メディア

「懐中電灯」おすすめ5選 災害時・停電時に役立つ【2021年最新版】

» 2021年03月23日 17時05分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 停電時に足元が暗いまま歩き回ると、尖ったものを踏みつけたり階段を踏み外したりして、けがをしてしまうかもしれません。停電時でも安全に移動できるよう、「懐中電灯」を用意しておきましょう。

「懐中電灯」おすすめ5選 災害時・停電時に役立つ【2021年最新版】 Ledlenser「Ledlenser P7R」(出典:Amazon

 一口に懐中電灯といっても、明るさや照射範囲、機能は製品によって大きく異なります。ここで紹介する懐中電灯の選び方とおすすめの製品を参考に、扱いやすいモデルを探してみましょう。

懐中電灯:ルーメンと調光機能をチェック

 ルーメンとは、光の量を表す数値のこと。ルーメンの数値が大きいほど、明かりは強くなり照射範囲も広くなります

 例えば、手元や足元など近くを照らす場合は、50〜100ルーメン程度あれば十分でしょう。夜間に外を移動するときなど遠くを照らす必要がある場合は、150〜200ルーメン程度の明るさがあれば問題ないでしょう。

懐中電灯:ルーメンと調光機能をチェック OLIGHT「M2R PRO Warrior」(出典:Amazon

 また、「調光機能」や「ズーム機能」を搭載していれば、光量や照射範囲を調整できます。調光機能とは、段階的に光の強さを切り替えられる機能のことです。

 ズーム機能には、範囲は狭いが遠くまで光が届くスポットと、広い範囲で近くのものを照らすワイドの2種類があり、状況に応じて使い分けることができます。

懐中電灯:給電方式と連続点灯時間をチェック

 懐中電灯の給電方式は、大きく「乾電池式」と「充電式」の2つに分けられます。乾電池式の場合は、替えの電池さえ持っていれば、万が一のときにすぐ使用できます。ただし、懐中電灯の中に長期間電池を放置しておくと液漏れの危険があるので、たまに電池を交換するか、本体から電池を抜いておきましょう。

懐中電灯:給電方式と連続点灯時間をチェック パナソニック「電池がどれでもライト」(出典:Amazon

 一方、充電式は電池交換のコストがかからない点が特徴の一つで、同じ充電式の中にもUSBタイプや、ソーラーパネルタイプ、手回しタイプなどさまざまな種類が存在します。中でも、手回しタイプは明かりが必要なときに自力で給電できるため、電源を確保しづらい災害時や停電時に役立ちます。

 また、災害時はライフラインの復旧まで時間がかかることもあるため、連続点灯時間が長いモデルを選ぶようにしましょう

懐中電灯:防水やラジオなどプラスアルファの機能をチェック

 雨の中を移動する可能性も考慮して、懐中電灯の防水性もチェックしておきましょう。防水性を確認する際は「IPX6」などの表示に注目してください。この数字が大きいほど、防水性も上がります。

懐中電灯:防水やラジオなどプラスアルファの機能をチェック LUMINTOP「IYP365 ペンライト」(出典:Amazon

 IPX6なら、雨の中でも問題なく使えるでしょう。中には、それ以上のIPX7やIPX8の防水性を備えた製品もあります。IPX7なら一時的な水没に耐えることができ、最も高いランクのIPX8なら水深2メートル程度で継続的に水没した状態でも使用できます。

 ラジオ機能が付属している場合もあります。これなら明かりの確保だけでなく、被害状況やライフライン復旧の見通し、避難に関する情報など、さまざまな情報を取得できます。別途ラジオを用意する必要がなくなるため、避難時の荷物を減らすことにもつながります。

懐中電灯:おすすめモデルはコレ!

OLIGHT「M2R PRO Warrior」

 OLIGHTの「M2R PRO Warrior」は、最大1800ルーメンを実現した懐中電灯です。非常に強い光なので遠くまで照らすことができ、最大照射距離は300メートル。

 状況に応じて、明るさを調整することも可能です。最も明るいモードから最も暗いモードまで7段階に切り替えられます。

「M2R PRO Warrior」 OLIGHT「M2R PRO Warrior」(出典:Amazon

 使用可能時間も長く、最も暗い明るさなら最大50日間、ある程度の距離を照らせるモードでも最大10時間使用できます。また、防水規格は最高レベルのIPX8なので、雨の中でも安心して使えます。

 充電式のモデルで、専用の充電器が付属します。販売価格は1万2295円(税込、以下同)です。

LUMINTOP「IYP365 ペンライト」

 LUMINTOPの「IYP365 ペンライト」は、コンパクトサイズの懐中電灯です。ボールペンくらいのサイズで重さも23グラムと軽量なので、ポケットに入れて持ち運べます。

「IYP365 ペンライト」 LUMINTOP「IYP365 ペンライト」(出典:Amazon

 明るさは145/25/1.5ルーメンと3段階で調整が可能。連続点灯時間も明るさに合わせて、約35分/約25時間/約50時間となっています。

 付属のシリコン製蓄光ディフューザーをライトの部分に取り付けると、柔らかい明かりになるので、手元を照らすときに便利です。IPX8という高い防水性能を備えており、悪天候でも問題なく使えます。販売価格は1900円前後です。

パナソニック「電池がどれでもライト」

 パナソニックの「電池がどれでもライト」は、4タイプの電池に対応した懐中電灯です。単1〜単4形のどの電池を入れても使用でき、電池1本でも明かりが点くという優れもの。

「電池がどれでもライト」 パナソニック「電池がどれでもライト」(出典:Amazon

 仮に単1〜単4形の乾電池エボルタを全て装填した場合、最大点灯時間は約85時間30分となります。明るさは約14ルーメンと控えめなので、遠くを照らすよりも足元など自分の周辺を照らすのに向いています。

 比較的淡い光なので、床に立ててランタンとして使用することも可能です。販売価格は1250円前後です。

サンワダイレクト「人感センサー付きLEDライト」

 サンワダイレクトの「人感センサー付きLEDライト」は、夜間灯と懐中電灯の2つの用途で使えるモデル。本体を充電ホルダーにセットしてからコンセントに挿しておけば、人の動きに反応して自動的にフロントライトが点灯し、夜間灯として機能します。

「人感センサー付きLEDライト」 サンワダイレクト「人感センサー付きLEDライト」(出典:Amazon

 充電ホルダーから本体を取り外せば、ヘッドライトが点灯し懐中電灯として使用できます。停電時には自動的に点灯してくれるので、懐中電灯を探し回らなくてもすぐに明かりを確保できます。

 明るさはヘッドライトが約65ルーメン、フロントライトが約30ルーメンで、連続使用時間はヘッドライトが約1.6時間、フロントライトが約3時間となっています。販売価格は2980円です。

Defend Future「ダイナモLEDラジオライト」

 Defend Futureの「ダイナモLEDラジオライト」は、手回し充電、乾電池、USB充電に対応したモデル。複数の方法で充電することが可能なので、停電が発生してもこれなら安心です。

「ダイナモLEDラジオライト」 Defend Future「ダイナモLEDラジオライト」(出典:Amazon

 ケーブルでつなげば、iPhoneやAndroidなどのスマートフォン、携帯電話の充電も行えます。ラジオ機能を搭載しており、FMとAMの両方を聞くことができます。非常時の情報収集に役立ちます。

 ライトの連続点灯時間は約39時間です。また、緊急時に便利なサイレン機能も付いており、赤色ライトの点滅と大音量のサイレンで助けを求めることができます。販売価格は4680円です。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの「パッと羽織れるアウター」3選 1着は持っておきたい! おしゃれ&ポケッタブル仕様の軽量ウェア【前編】
  2. 【付録】ファミマで買える「コメダ珈琲店のマグ」が登場 レトロポップなデザインがかわいすぎる
  3. 着心地軽やか!春向けの「ノースフェイスのジャケット」おすすめ3選&ランキング 通気性抜群で涼しい! 虫よけ効果付きのモデルも【2024年4月版】
  4. 今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ音源に対応したセパレート型をピックアップ【2024年4月版】
  5. 「ママチャリの注油、チェーンの音が鳴ってからでいいの?」 自転車ジャーナリストが解説
  6. ワークマンの「これは使える!」と思ったバッグ3選 実際に“ヘビロテ”している優秀バッグを紹介【前編】
  7. 【付録】スヌーピーの「軽くて丈夫な付録リュック」登場 大容量&ベーシックなデザインで毎日使える!
  8. 今売れている「電動自転車」おすすめ3選&ランキング 坂道もスイスイ上れる! カゴやライト標準装備のモデル、持ち運び&収納簡単な折りたたみ式など【2024年4月版】
  9. 「付録がスゴイ雑誌・ムック」5選 “付録サングラス”が話題 調光機能付きのおしゃれアイテムは要チェック【2024年4月版】
  10. 今売れている「オリエントの腕時計」おすすめ&ランキング 手頃で上質な国産ウォッチ【2024年4月版】