メディア

「東海道新幹線」「山陽新幹線」のオンライン予約、「スマートEX」「エクスプレス予約」でやってみよう!(2021年6月版)

» 2021年06月27日 23時00分 公開
[Fav-Log]

 国内出張や旅行の際に、目的地によってはJRの新幹線や特急列車を使うこともあると思います。皆さんは新幹線のきっぷ(乗車券/指定席券/特急券)をどうやって購入しているでしょうか?

 JRのきっぷはWeb(インターネット)でも予約できます。ただし、自分が住んでいるエリアを管轄するJR(旅客鉄道会社)によって、予約に使えるシステムは異なります。

 この記事では、JR東海(東海旅客鉄道)の東海道新幹線と、JR西日本(西日本旅客鉄道)の山陽新幹線で利用できるオンライン予約システム「スマートEX」「エクスプレス予約(EX予約)」について紹介します。

 なお、この記事における価格は全て税込みです。

スマートEX スマートEXのWebサイト
EX予約 EX予約のWebサイト

そもそも「スマートEX」「EX予約」って?

 スマートEXとEX予約は、JR東海とJR西日本が共同で運営している東海道・山陽新幹線のWeb予約システムです。

 どちらのサービスも、東海道新幹線(東京〜新大阪)と山陽新幹線(新大阪〜博多)の自由席(乗車)券と指定席(乗車)券の予約/購入に対応しています。JR九州(九州旅客鉄道)の「九州新幹線」(博多〜鹿児島中央)に(から)直通する列車でも、山陽新幹線の区間内で乗降する場合は予約可能です(※1)。同一旅程であれば、最大6人分まで予約/購入できます。

(※1)2022年春から九州新幹線の区間にも対応する予定です参考リンク:PDF形式)

 会員情報に交通系ICカード(※2)を登録するか、「EX-ICカード」(EX予約会員のみ)を利用すればチケットレス乗車にも対応します。本人以外の同行者も、あらかじめ交通系ICカードを登録しておけばチケットレス乗車可能です。

(※2)Kitaka、Suica(モバイルSuicaを含む)、PASMO(モバイルPASMOを含む)、TOICA、manaca、ICOCA、PiTaPa、SUGOKA、nimoca、はやかけん。子ども運賃を適用する予約については、子ども用のカードを登録する必要があります。なお、同一のカードをスマートEXとEX予約の両方に登録することはできません

 乗車券の購入は列車の発車4分前まで行えます。また、チケットレス乗車の場合、購入から3カ月以内なら原則として何度でも無料で予約変更できます早期予約による割引「早特の設定もあります。

違い スマートEXとEX予約の主な特徴(出典:JR東海
交通系ICカード 会員情報にあらかじめ交通系ICカードのID(番号)を登録しておくと、チケットレス乗車時の乗車券として利用できます(出典:JR東海

スマートEXとエクスプレス予約の違いは?

 スマートEXとEX予約は、基本的なサービスは同一ですが、細かいサービス内容が異なります。端的にいうと、利用頻度の多い人は、年会費が必要でもEX予約の方がおトクになる可能性が高いです。

主な違い スマートEXとEX予約の主な違い(出典:JR東海

スマートEX

 スマートEXは、手持ちのクレジットカード(※3)を登録して使うサービスで、Visa、Mastercard、JCB、American Express、Diners Club、Discoverの各ブランドのカードに対応しています。年会費は無料で、事前に交通系ICカードを登録することでチケットレス乗車も可能です。

 購入できるのは乗車券と特急券が一体化した特殊な乗車券のみです。事前購入による割引もありますが、EX予約と比べると種類は少なめで、割引率も低めです。当日購入の場合は、乗車券と特急券を購入した場合とほぼ同額になります。通常の切符と同様に繁閑による料金の変動もあります

(※3)対応ブランドのデビットカードやプリペイドカードも登録できます。ただし、カード発行会社のポリシーで登録できない場合もあります(登録できない場合はカード発行会社に問い合わせてください)

カード スマートEXは日本で発行されている主要なブランドのクレジットカードで利用できます

EX予約

 EX予約は、特定のクレジットカードでのみ利用できるサービスで、年会費として1100円(税込み)が掛かります。年会費が掛かる代わりに、スマートEXと比べると運賃の割引が大きいことが一番のメリットです。使い方によっては年会費をすぐ「回収」できてしまいます。繁閑による料金の変動がないこと(年間一律料金)も魅力です。

 スマートEXと同様に乗車券と特急券が一体化した特殊な乗車券を予約購入できる他、特急券(と指定席券)の効力のみ持つ「e特急券も購入できます(乗車券は別途を用意してください)。さらに、一部の会員種別を除いて、たまったポイントで普通車指定席の料金でグリーン車指定席を利用できる「グリーンプログラム」も用意しています。

 EX予約には大きく分けて以下の3つの会員種別があります。

エクスプレス会員

 「エクスプレス会員」は、JR東海とJR西日本の発行するクレジットカードに自動付帯するもので、年会費もカードの年会費に内包されています。具体的な対象カードは以下の通りです。

  • エクスプレス・カード(JR東海/SMBCファイナンスサービス)
  • J-WESTカード(エクスプレス)(JR西日本)(※4)

 これらのカードを申し込むと、会員証を兼ねる「EX-ICカード」が別途届きます。先述の通り、EX-ICカードはチケットレス乗車に利用できます。もちろん、交通系ICカードを使ったチケットレス乗車も可能です。

(※4)「J-WESTカード ベーシック」ではエクスプレス予約を利用できません(スマートEXを利用してください)

カード エクスプレス会員は、JR東海の「エクスプレス・カード」(「そうだ、京都行こう」エクスプレス・カードを含む)とJR西日本の「J-WESTカード(エクスプレス)」が対象です

ビュー・エクスプレス会員

 「ビュー・エクスプレス会員」は、JR東日本(東日本旅客鉄道)の子会社「ビューカード」が発行するクレジットカードのユーザーが「ビュー・エクスプレス特約」を申し込んでEX予約を使う場合の会員区分です。

 ビュー・エクスプレス特約を申し込むには、以下の条件を全て満たす必要があります。

  • ビューカードが発行する「ビューカード」を持っていること
  • Suica対応のAndroidスマートフォン、iPhone、Apple Watchを利用していること
  • 「モバイルSuica」アプリ(Android)または「Suica」アプリ(iPhone)の会員情報に、決済方法としてビューカードを登録していること

 上記の条件を満たしている場合、アプリからビュー・エクスプレス特約を申し込めます。JR東海から会員証を兼ねるEX-ICカードが届いた後、初期設定を完了するとEX予約のサービスを利用できます。

 なお、ビュー・エクスプレス会員に申し込んでいない(申し込めない)ビューカードではスマートEXを利用できます。ビュー・エクスプレス会員への申し込みは、東海道・山陽新幹線の利用頻度に合わせて選ぶと良いでしょう。

ビュー・エクスプレス特約に関する注意点

  • ビュー・エクスプレス特約の契約者はJR東海のEX予約会員とみなされます
  • 法人カードやビューカード以外のカード会社が発行するビューカード(ビューカード TypeII)では申し込めません
  • モバイルSuica/Suicaアプリの会員情報に登録するクレジットカードを別のカードに変更するとビュー・エクスプレス特約は自動解約されます(年会費は返金されません)
  • 複数枚のビューカードを持っている場合、EX予約に利用するカードを切り替える場合は切り替えたカードでビュー・エクスプレス特約を改めて申し込んでください(改めて年会費が請求されます。ビューカードの種類を切り替える場合も同様です)
  • ビュー・エクスプレス特約を解約した場合、190日以内に再加入した場合は解約前に使っていたEX-ICカードをそのまま使えます(再発行されません)
  • 2021年3月6日以前にビュー・エクスプレス特約を申し込んだ場合、EX-ICカード機能のない「エクスプレス予約会員証」が発行されます。この会員証が発行されているユーザーがチケットレス乗車を使う場合は、必ず交通系ICカードを登録する必要があります
  • 東海道・山陽新幹線の乗り換え改札口では、EX-ICカードとモバイルSuica(Apple PayのSuica)を重ねて利用できません。乗り換え改札口でモバイルSuicaを使ったチケットレス乗車を利用したい場合は、交通系ICカードとしてモバイルSuicaを登録してください

ビューカード 「ビューSuicaカード」「JRE CARD」「ビューゴールドカード」など、ビューカードが発行する個人名義のクレジットカードは、ビュー・エクスプレス特約に加入することでEX予約を利用できます

プラスEX会員

 「プラスEX会員」は、特定のカード会社が発行するクレジットカードを利用している人が、そのカードに追加する形でEX予約を利用する場合の会員区分です。

 プラスEX会員は、グリーンプログラム以外の全てのサービスを利用できます。加入できるカード会社は以下の通りです(いずれの会社も対象外カードがあります)。

  • ジェーシービーとそのグループ企業(※5)
  • 三井住友カード(VJA/オムニカードグループ)
  • SMBCファイナンスサービス(※6)
  • 三菱UFJニコス(MUFGカード、DCカード、UFJカード、NICOSカード)
  • トヨタファイナンス(TS3カード)
  • アメリカン・エキスプレス・インターナショナル
  • イオン銀行(イオンカード)
  • 三井住友トラストクラブ(Diners Clubカード、SuMi TRUST CLUBカード)

 上記のカード会社でプラスEXを申し込むと、後日専用デザインのEX-ICカードが届きます。デザインこそ異なりますが、通常のEX-ICカードと同様にチケットレス乗車に利用できます。もちろん、交通系ICカードを登録したチケットレス乗車乗車も可能です。

(※5)カード番号が「354」で始まるカードが対象です
(※6)旧OMCカードが発行するカード(券面に「OM」と書いてあるものと「SMBC JCB CARD」)が対象です。旧セントラルファイナンスや旧クオークが発行するカード(券面に「CF」「QC」と書いてあるもの)は対象外です

カードナビ プラスEXに加入できるカードか否かは、JR東海の「カードナビ」で確認できます。対象外のカードは、スマートEXを利用しましょう

スマートEX/EX予約で買えるきっぷは? どうやって乗る?

 スマートEXとEX予約では、先述の通り東海道新幹線と山陽新幹線の自由席乗車券と指定席乗車券のみ購入できます。他の新幹線や在来線の乗車券類は購入できません

 予約の受け付け時間は毎日5時30分から23時30分までですが、その他の時間帯は「夜間申込サービス」を利用できます。予約は乗車予定日の1カ月前の午前10時から受け付けますが、予約開始日の7日前の5時30分から当日の7時30分まで「事前申込サービス」を利用できます。

 夜間申込サービスと事前申込サービスは予約の成立(座席の確保)を確約するものではありませんが、通常の予約よりも確保できる可能性が高まるので積極的に使いたいところです。

 Webサイトから予約/購入する場合の手順は以下の通りです。

  1. 予約サイトにログイン(JR東海のEX予約会員JR西日本のEX予約会員スマートEX会員
  2. 「予約」をクリック(タップ)
  3. 予約条件(日時や乗車区間、乗車人数など)を設定して「OK」をクリック
  4. いくつか出てきた候補の中から「この候補を選択」をクリック
  5. 予約したい車両の種別にチェックを入れる
  6. (指定席の場合)座席を選択する(往復予約する場合や乗り継ぎがある場合は、全ての列車について選択する)
  7. 「OK」をクリック
  8. 予約内容を確認して問題なければ「OK」をクリック
  9. 予約(購入)成立

 スマホを使う場合は、JR東海が配信しているアプリを使うと予約しやすくなります。

予約サイト スマートEXのスマホ版予約サイト。EX予約の場合も基本的な画面レイアウトは同様だ

 購入した乗車券は、チケットレス乗車で利用するか、磁気券(きっぷ)に引き換えて使います。

チケットレス乗車の場合

 購入(予約)した乗車券を磁気券に引き換えていない場合は、会員アカウントとひも付いたEX-ICカードまたは交通系ICカードを利用して「チケットレス乗車」できます。

 乗車の当日は、東海道・山陽新幹線の改札口でEX-ICカードまたは交通系ICカードをかざして乗車します。かざした後、改札機から乗車する列車名や座席番号を確認できる「乗車票」が出てくるので、忘れずに受け取りましょう。

 乗り換え改札口から乗車する場合は、改札機に乗車駅までの乗車券を投入した後、すぐにICカードをかざしてください。改札機からは、乗車票と返却が必要な乗車券(磁気定期券など)が出てきます。

 乗り換え駅までの在来線を交通系ICカードを使って乗車した場合は、新幹線を利用するICカードによって操作が少し変わります。

EX-ICカードで新幹線に乗車する場合

 EX-ICカードと交通系ICカードを一緒に改札機にかざします(※7)。改札機から乗車票が出てきます。

(※7)TOICA一体型EX-ICカード(2021年3月5日をもって新規発行終了)は、他の交通系ICカードと重ねて使えません。また、モバイルSuicaはEX-ICカードと重ねて使えません

会員情報にひも付けた交通系ICカードで新幹線に乗車する場合

 交通系ICカードだけを改札口にかざしてください。乗り換え駅までの運賃を交通系ICカードから差し引いた後、改札機から乗車票が出てきます。

乗車票 チケットレス乗車では、改札機から「乗車票」が出てきます。忘れずに受け取りましょう

 降車駅では、改札機にEX-ICカードまたは交通系ICカードをかざして出場します。乗り換え改札口から在来線に乗り換える場合は、乗り換え先で使う乗車券によって操作が変わります。

乗り換え先で磁気の乗車券を使う場合

 改札機に乗り換え先の乗車券を入れた後、乗車時に使ったICカードをかざしてください。改札機から出てくる乗車券は、必ず受け取って下さい。

乗り換え先で交通系ICカードを使う場合

 EX-ICカードで乗車してきた場合は、乗車時に使ったEX-ICカードと交通系ICカードを一緒にかざします。交通系ICカードで乗車してきた場合は、そのカードのみをかざして下さい。

在来線改札口経由で新幹線に乗車(降車)する場合の注意点

 新幹線の乗車駅(降車駅)において、在来線の改札口から入場(出場)をする場合は、交通系ICカードの有無によって対応が分かれます。

交通系ICカードを持っている場合

 乗車時は、交通系ICカードで入場します。新幹線乗り換え口では、先述の方法で新幹線ホームに進んで下さい。交通系ICカードの残高は引かれません

 降車時は、交通系ICカードを使って乗り換える方法で駅の在来線エリアに進んで下さい。その後、乗り換えずに交通系ICカードを使って在来線改札口から出場してください。交通系ICカードの残高は引かれません

 この取り扱いは、新幹線と在来線を乗り換えられる各駅(厚狭を含む)で行っています。

豊橋駅改札 交通系ICカードを持っている場合は、それを使って在来線改札口から入場できます(写真はJR豊橋駅の在来線改札口)

交通系ICカードを持っていない場合

 乗車時は、在来線改札口の係員に申し出て下さい。その後、駅ごとの所定の方法で乗り換え改札口から新幹線に乗車できます。

 降車時は、新幹線乗り換え改札口の係員に申し出て下さい。その後、駅ごとの所定の方法で在来線改札口から出場できます。

 この取り扱いは、新幹線ホームに直接つながる改札口のない駅(熱海、西明石、姫路、相生、福山、三原)と、新幹線改札口から遠く離れた在来線改札口のある駅(三島、掛川、名古屋、岡山、新倉敷、広島、徳山、新山口、厚狭)でのみ行っています。


磁気券に引き換えて乗車する場合

 以下のいずれかに当てはまる場合は、乗車する前に予約(購入)した内容を磁気券に引き換える必要があります。

  • スマートEXで、交通系ICカードを登録していない場合
  • EX予約で、e特急券を利用する場合
  • 同一旅程の複数人の予約で、1人分でも交通系ICカードが登録されていない場合
  • 東京駅で東北・上越・北陸新幹線に乗り換える場合
  • 博多駅で九州新幹線に乗り換える場合

 乗車券はJR東海とJR西日本が管轄する「きっぷうりば(みどりの窓口)」または「指定席券売機(みどりの券売機)」「受取専用機」で引き換えられます他のJR旅客会社が管轄するみどりの窓口や指定席券売機には対応していません

 引き取りには、以下のいずれかが必要です。

  • 予約時に発行された「受取コード」(数字またはQRコード)またはEX-ICカード/エクスプレス予約会員証
  • EX予約のログインパスワード(EX予約で予約した場合のみ)

 具体的な引き換え手順は、Webサイトから確認できます。

磁気券に引き換えた後の注意点

 磁気券に引き換える際は、主に以下の点に注意してください。

  • 磁気券への引き換えは、みどりの窓口では乗車日の1カ月前、指定席券売機や受取専用機では乗車日の7日前から受け付けます。
  • 受取コードの有効期限は7日間です。
  • 複数の予約がある場合、1つの受取コードでまとめて受け取れます
  • 指定席を含む予約は、乗車時間を過ぎても当日の営業時間内であれば磁気券に引き換えられます(この場合、乗車できるのは自由席のみです)
  • 磁気券に引き換えた後は、Webサイトやアプリから予約を変更できなくなります。窓口では変更や払い戻しを受け付けますが、大幅な制約が生じます。詳しくはWebサイトを確認してください

みどりの券売機 スマートEXやEX予約で予約した乗車券やe特急券は、このデザインのアイコンがあるきっぷうりば、指定席券売機や受取専用機で引き換えられます(JR東海エリアでは青色、JR西日本エリアではオレンジ色です)

スマートEX/EX予約の注意点は?

 スマートEXやEX予約を使って予約した乗車券やe特急券には、通常の乗車券類にはない注意点があります。特に気を付けてほしいポイントをまとめます。

乗車券付き商品の「乗車券」に関する注意

 EX予約のe特急券を除き、スマートEXとEX予約の商品は乗車券と特急券(自由席/指定席)がセットになっています。この乗車券には、通常の乗車券にはない制約があります。

  • 片道100kmを超える場合でも途中下車できません
  • 特定都区市内制度が適用されません(片道601km以上の旅程に対する往復割引は適用されます)

 上記の制約から、旅程や乗車(降車)駅によっては、スマートEX/EX予約の乗車券付き予約の方が割高になることがあります

 そのこともあり、JR東海では「スマートEX運賃ナビ」「EX予約運賃ナビ」の2種類の運賃比較サービスを提供しています。スマートEX運賃ナビでは、通常のきっぷ(割引なしの乗車券+特急券)、スマートEX料金とEX予約料金を比較できます。一方、EX予約運賃ナビではEX予約料金、通常の乗車券とe特急券を組み合わせた運賃と一部のEX早特料金を比較できます。あくまでも“目安”を調べる程度にはなりますが、予約前にチェックすることをおすすめします。

スマートEX運賃ナビ スマートEX運賃ナビで、8月22日の「大宮〜名古屋」の運賃比較をした結果。スマートEXを使うよりも、普通に全区間のきっぷを買った方が安いようだ
EX予約運賃ナビ 同じ区間でEX予約運賃ナビを実行した結果。EX予約でEX早特を使うとよりおトクになりそうなことが分かる

EX早特に関する注意点

 スマートEXとEX予約では、乗車3日前に予約すると適用される「EX早特」、21日前に予約すると適用される「EX早特21」も用意されています。期間や列車など、利用条件をさらに絞り込むことで割引を上げた特別商品もあります。

 EX早特シリーズは通常よりも割引率が高くなっています。そのため、以下のような制約があります。

  • 指定日時、列車、座席種別以外の利用はできません(指定席を購入した場合でも自由席は利用できません)
  • 予約を変更する場合、変更先の日程や座席の空き具合によっては別の割引商品、あるいは割引のない商品への変更を求められることがあります
  • 予約変更せずに改札を通過した後、予約した列車よりも早い列車に乗車する場合は特急券部分が無効になります(特急券を買い直す必要があります)
  • 予約した列車に乗り遅れた場合、特急券部分が無効になります(特急券を買い直せば、後続列車に乗車できます)

こちらの記事もチェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“晴雨兼用折りたたみ傘”を使ってみた 収納袋がくっつくから、なくさない! カラー展開がかわいいワンタッチ傘
  2. ワークマンの“超軽量MA-1”を着てみた 春夏のNo.1「推し服」! 小さくたためる、おしゃれな万能アウター
  3. 「イオンモバイル」が新料金に! 大容量プランの値下げや60歳以上向けのプランの追加など3つの注目ポイントをチェック【2024年4月版】
  4. 普段使いしやすい「防水スニーカー」おすすめ4選 ゴアテックス搭載モデルをピックアップ/ニューバランスやナイキの名作が防水仕様に【2024年4月版】
  5. 【G-SHOCK上級機 実機レビュー】「GW-5000-1JF」は“通好み”な仕様の電波ソーラーモデル 実用性を向上させた現行モデルも要チェック
  6. 【ワークマン】色違いで買った「何着も欲しくなる優秀ウェア」3選 毎日着たくなる快適ウェアは要チェック【前編】
  7. 春の主力級アウター 「MA-1ジャケット」おすすめ4選 春に着られる薄手・中綿無しのモデルをピックアップ/COOLMAX素材使用モデルも!【2024年4月版】
  8. 【付録】大ヒット「大容量“超”保冷バッグ」が再登場! 24時間氷をキープ&折りたためる
  9. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 1位は急な大雨にも対応できる約4000円の高コスパジャケット【2024年4月版】
  10. 元アウトドア店員が選ぶ「軽くて高機能なレインウェア」3選 荷物がグッと削減できる!【2024年4月版】