メディア

「防犯グッズ」おすすめ7選 空き巣対策に役立つグッズをピックアップ【2021年最新版】

» 2021年11月11日 15時43分 公開
[Fav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 不在時はもちろん、在宅時でも気になるのが自宅周りのセキュリティです。自分の身はもちろん、家族を守るためにも、「防犯グッズ」を使って防犯性を上げておきましょう。

「防犯グッズ」おすすめ7選 空き巣対策に役立つグッズをピックアップ【2021年最新版】 アイリスオーヤマ「AC式LED防犯センサーライト」(出典:Amazon

 特に、女性の一人暮らしや、長期間の旅行で家を空けるといったケースでは、こうした対策は非常に重要です。今回は、空き巣や不審者などの対策に役立つ、比較的お手頃な防犯グッズを紹介します。

防犯グッズ:玄関の防犯性を上げるなら、補助錠がおすすめ

 玄関用の補助錠を選ぶ際は、まず「外付け」なのか「内付け」なのか確認しましょう。外付けの場合、外から錠前が見えるため、防犯意識の高さがアピールできます。ただし、外からしか開けられない仕様だと、施錠後に室内の人が閉じ込められてしまいます。

 一方、内付けは、外からは分からない形で、密かにセキュリティー性をアップさせられます。外からピッキングなどをされる心配もありません。

防犯グッズ:玄関の防犯性を上げるなら、補助錠がおすすめ ノムラテック「どあロックガード ディンプルキータイプ」(出典:Amazon

 また、一般的な鍵穴に鍵を差し込む「シリンダーキータイプ」、暗証番号の入力等で開錠する「暗証番号・ダイヤルロックタイプ」、内側に取り付ける「チェーンタイプ」など、施錠タイプの種類もさまざまです。

 設置方法については、両面テープやドアノブに被せるなどのタイプの他、壁に穴を開けてしっかり固定する製品もあります。賃貸物件では取り付けできない場合もあるので、事前に確認しておきましょう。

防犯グッズ:窓からの侵入を防ぐなら、防犯フィルムと窓用防犯ブザーを用意

 窓に防犯フィルムを貼っておけば、窓を割ることが難しくなり、セキュリティー性が上がります。基本的には、窓全体に貼るのが望ましいですが、クレセント錠の周辺に貼る方式でもA3以上のサイズがあれば、ある程度の機能を発揮してくれるでしょう。

 防犯フィルムは、薄すぎると簡単に割られてしまうので、最低でも厚さが350ミクロン以上あるのか確認しておきましょう。

防犯グッズ:窓からの侵入を防ぐなら、防犯フィルムと窓用防犯ブザーを用意 エルパ「薄型スリムアラーム」(出典:Amazon

 その上で、窓用の補助錠を設置すれば、さらに防犯性が上がります。補助錠を設置すれば、仮に窓が割られ、クレセント錠を外された場合でも、補助錠がストッパーの役割を果たし、簡単には開けられなくなります

 さらに防犯性を高めたいなら、窓用防犯ブザーを設置しましょう。「衝撃検知型」の場合、窓ガラスに衝撃が加わったときに大音量のブザーが鳴ります。「開放検知型」は、主に横開きの窓に適したタイプで、窓が開かれたときにブザーが鳴り、不審者を威嚇できます。

防犯グッズ:夜間や死角の対策には、防犯砂利とサーチライトがおすすめ

 防犯砂利は、歩くと大きな音が鳴る砂利です。一戸建ての敷地などで使われます。選び方のポイントは音の大きさです。基本的には、70dB以上出るものがおすすめです。中には、80dBなどかなり大きな音を出せるものもあります。

 素材にも注目しましょう。一般的なのは、ガラス製の防犯砂利。軽量なので女性でも扱いやすいのが特徴です。ただし、軽いので雨風が強い日には飛ばされてしまう可能性があります。飛ばされるのが心配な場合は、天然石や瓦などを使った防犯砂利がおすすめです。

防犯グッズ:夜間や死角の対策には、防犯砂利とサーチライトがおすすめ アイリスオーヤマ「防犯防草のジャリ 3色ミックス」(出典:Amazon

 あわせて、人の存在を感知して自動点灯する「サーチライト」の設置も検討してみてください。サーチライトの給電方式は、コンセント式、乾電池式、ソーラーパネル式の3種類ありますので、自宅に合うタイプを選びましょう。

 また、点灯時間、明るさ、探知範囲などが調節できると、用途や設置場所の状況に合わせて使えるので便利ですよ。防犯モード、帰宅モード、常灯モードなど、モード選択ができるものもおすすめです。

防犯グッズ:おすすめモデルはコレ!

ノムラテック「どあロックガード ディンプルキータイプ」

 ノムラテックの「どあロックガード ディンプルキータイプ」は、外付けタイプの補助錠です。外開き1枚ドア用のモデルで、右開きと左開きの両方に対応しています。

「どあロックガード ディンプルキータイプ」 ノムラテック「どあロックガード ディンプルキータイプ」(出典:Amazon

 付属の鍵を鍵穴に差し込んで開閉する仕様です。5本の鍵がセットになっています。穴開けなどの作業は不要で、誰でも簡単に設置できます

 ドアと補助錠の隙間が大きい場合に使える「スキマスペーサー」が付属。販売価格は2600円前後です。

ビットキー「bitlock LITE2」

 ビットキーの「bitlock LITE2」は、スマートフォンで開閉できるスマートロックタイプの補助錠です。スマホやApple Watchなどをかざして、開閉することができます。

「bitlock LITE2」 ビットキー「bitlock LITE2」(出典:Amazon

 工事不要で、ドアの内側の鍵のつまみの部分に被せるだけと、取り付けが非常に簡単。また、オートロック機能を搭載しているため、鍵の閉め忘れの心配もありません。ただし、iOS14.0以上には対応していますが、Androidは未対応なので、その点は注意が必要です。

 価格は、1年目の利用料が2000円前後。2年目以降は月額396円(税込、以下同)か、年額3960円を支払う形になっています。

ノムラテック「ウインドロックZERO」

 ノムラテックの「ウインドロックZERO」は、窓用の補助錠です。窓のサッシにはめて設置するだけなので、取り付けは簡単。窓の上枠と下枠の両方に対応しています。

「ウインドロックZERO」 ノムラテック「ウインドロックZERO」(出典:Amazon

 製品上部のつまみを回してロックし、窓のストッパーとして機能します。ロックした後に、黒いつまみの部分を取り外せば、さらに開錠が難しくなり、セキュリティー性がアップします。3個入りで、販売価格は850円前後です。

ノムラテック「保険付・透明ガラス専用防犯フィルム」

 ノムラテックの「保険付・透明ガラス専用防犯フィルム」は、厚み360ミクロンの防犯フィルムです。A3サイズのフィルムが2枚入っています。

「保険付・透明ガラス専用防犯フィルム」 ノムラテック「保険付・透明ガラス専用防犯フィルム」(出典:Amazon

 クレセント錠の近くに貼ることで、窓ガラスが割れにくくなり、防犯性を上げることができます。その他、4カ国語対応の防犯シールが2枚付属します。販売価格は2400円前後です。

エルパ「薄型スリムアラーム」

 エルパの「薄型スリムアラーム」は、開放検知型の窓用防犯ブザーです。窓ガラスに貼るだけで、窓が開けられたときに、大音量で警報を鳴らしてくれます。

「薄型スリムアラーム」 エルパ「薄型スリムアラーム」(出典:Amazon

 窓ガラスに両面テープでピタッとくっつけるだけなので、設置は簡単。スライドスイッチを上げ下げして、警戒モードと解除モードの切り替えができます。販売価格は1900円前後です。

アイリスオーヤマ「防犯防草のジャリ 3色ミックス」

 アイリスオーヤマの「防犯防草のジャリ 3色ミックス」は、リサイクルガラスを使った防犯砂利。踏み付けると、80dBという非常に大きな音が出るので、空き巣対策にピッタリの製品です。

「防犯防草のジャリ 3色ミックス」 アイリスオーヤマ「防犯防草のジャリ 3色ミックス」(出典:Amazon

 雑草の生長を妨げる、防草砂利の効果も期待できます。焼成加工が施されていることもあり、無菌、無臭で清潔。容量60リットルで、販売価格は2780円です。

アイリスオーヤマ「乾電池式LED防犯センサーライト」

 アイリスオーヤマの「乾電池式LED防犯センサーライト」は、IP44の防水性能を持つセンサーライト。乾電池式なのでコンセントを気にせず、好きな場所に設置できます。付属のネジで止めるか、クランプで取り付けることができ、手軽に設置可能です。

「乾電池式LED防犯センサーライト」 アイリスオーヤマ「乾電池式LED防犯センサーライト」(出典:Amazon

 人の動きを検知して点灯するLEDライトを搭載。強い光や点滅で威嚇する「防犯モード」、暖色系の光で照らす「帰宅モード」、明るく長く照らす「常灯モード」という3種類のモードから好きなものが選択できます。

 左右145度、上下110度の角度調節が可能。明るさは、強・弱の2段階の切り替えに対応。付属の「センサー感知エリア調節カバー」を使うことで、センサーが反応する範囲を調節できます。販売価格は2780円です。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. ワークマンの“スニーカー感覚で履けるサンダル”が優秀 フィット感抜群の蒸れないシューズは要チェック
  2. ワークマンの「汗をかいても快適なウェア」3選 980円の“ひんやりTシャツ”は、この夏のマストバイ【後編】
  3. スニーカー感覚で履ける「軽量トレッキングシューズ」おすすめ3選 長時間歩いても疲れにくい【2024年5月版】
  4. ミリタリーの定番アイテム! 「MA-1ジャケット」おすすめ4選 春から初夏に着たい薄手のモデルやCOOLMAX素材使用モデルなど【2024年5月版】
  5. 今売れている「スポットクーラー」おすすめ&ランキング 工事不要ですぐ涼しい! エアコン取り付け不可でも快適に【2024年5月版】
  6. 無印の「ペットボトル用保冷ホルダー」が優秀! 長時間ひんやりキープで夏のデスクワークもはかどる
  7. 今売れている「バーベキューグリル」おすすめ&ランキング ハイスタイルや卓上タイプなど、人気モデルをチェック【2024年5月版】
  8. 今売れているカシオ「オシアナス」おすすめ&ランキング エレガントで上質、ブルーが美しい腕時計【2024年5月版】
  9. ワークマンの「機能的なサンダル」3選 2000円前後で買える、アウトドアでも活躍する優秀アイテム
  10. 【付録】「小さめショルダーバッグ付録」3選 ナノ・ユニバースの“整理しやすい”バッグや、防水の黒バッグなど【2024年5月版】