メディア

「超PayPay祭」を本当の意味でお得に活用する方法 買い物前に確認したいこととは?

» 2022年11月12日 08時00分 公開
[川崎さちえFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 通販サイトの利用や、バーコード決済などのキャッシュレス決済を活用してポイントを貯める「ポイ活」。同じ買い物をするなら、できるだけポイントを貯めて得をしたいと思いますよね。

フォト 5000万人突破記念! 超PayPay祭

 10月17日から始まった、キャッシュレス決済サービス「PayPay(ペイペイ)」の大規模キャンペーン「超PayPay祭」が気になっている人も多いのではないでしょうか。今回はこの「超PayPay祭」を上手に活用するコツを紹介します。

川崎 さちえ

川崎 さちえ

フリマアプリ・ネットオークションの専門家。2004年、夫が子育てのために会社を辞めたのをきっかけにヤフオク!(当時はヤフー!オークション)を始める。経験を積みながら独自のノウハウを構築。2014年にフリマアプリをスタート。NHK「あさイチ」をはじめとした多数の情報番組に出演し、経験に基づいた実践型のフリマアプリやオークションの魅力を伝えている。また節約や時短が大好きで、安くて便利なアイテムに興味あり。よく利用するのはダイソー。

→著者のプロフィールと記事一覧

「超PayPay祭」とは

 「超PayPay祭」は、PayPayの登録ユーザーが5000万人を突破したことを記念した大規模キャンペーンです(2022年8月18日時点)。超PayPay祭とは各社が主催するキャンペーンの総称で、全国のPayPay加盟店とオンラインショップでの買い物がお得になるさまざまなキャンペーンが開催されています。

フォト 5000万人突破記念! 超PayPay祭

 その中でも、目玉となっているのが「日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ」ではないでしょうか。対象の店舗でPayPayを使って支払うと、抽選が実施され、PayPayポイントが付与されるキャンペーンです。1等は支払い金額の全額(100%)、2等は5%、3等は0.5%で、約1/4の確率でいずれかが当たります。付与上限は1回・期間ともに10万ポイントとなっています。

 また、実店舗やネット注文で使えるPayPayクーポンが発行されているので、お得な買い物ができます。さらに超PayPay祭は開催期間が長いことも注目ポイント。開催期間は10月17日〜12月28日ですから、超ペイペイジャンボへの参加回数や獲得できるクーポンの種類も増えそうです。長丁場と思って、自分のペースを崩さずに参加することが大切になってきます。

「PayPayあと払い」に登録しておくと便利

 超PayPay祭の「超ペイペイジャンボ」の抽選は、決済方法などの条件によって抽選回数が追加されます。例えばPayPay残高利用だけだと、1回の決済で1回の抽選が行われます。でも「PayPayあと払い」を設定して本人確認をすることで、1回の決済での抽選が最大3回に増えます(1回の決済につき、最大1回当選。当選後に再度抽選は実施されません)。もし本人確認ができていなくても、PayPayあと払いにすれば最大2回となる仕組みです。

フォト 日本全国全額チャンス!超ペイペイジャンボ

 PayPayあと払いを利用するには申し込みが必要です(参考:PayPayあと払い)。運転免許証(持っていなくても申し込みは可能)、引き落とし口座情報、勤務先情報が必要となります。申し込み後に審査があり、審査完了後に支払い方法をPayPayあと払いに切り替えることで設定完了となります。

 支払い方法をPayPayあと払いに設定すると、事前にPayPay残高へチャージする必要がなくなります。また、使った分は翌月27日(27日が土・日・祝日の場合は翌営業日)にまとめて支払うことができます。年会費は無料、手数料も翌月27日の一回払いの場合は無料です。クレジットカードと同じ感覚で使うことができるのがメリットです。

買い物前に必ずクーポンをチェックしよう

 超PayPay祭をフル活用するには、クーポンにも注目したいところです。普段利用している店舗からクーポンが発行されているかもしれません。

フォト JA-SSのクーポンも!

 例えば、ガソリンスタンドなどでもクーポンが発行されていることがあります。獲得してから、給油に行くとお得ですよね。またPayPayでは、毎週月曜日にクーポンが更新されます。今週はクーポンが出ていなくても、翌週に発行される可能性もありますから、月曜日を楽しみに待つのもよいですね。

 超PayPay祭に参加している店舗では、店内にポスターがあることが多いです。あるいはのぼりが立っていることもあるので、買い物前に見回してみましょう。

PayPayフリマや自治体のキャンペーンも要チェック!

 超PayPay祭は、普段利用している店舗やオンラインショップだけで行われているわけではありません。

 例えば「PayPayフリマ」では「とりまフリマ特別版」として、クーポンが発行されています。「スマホタブレットパソコン限定の10%OFFクーポン」「ファッション+ベビー限定の10%OFFクーポン」、そして「全商品に使える5%OFFクーポン」などがありました(2022年11月4日時点のクーポンです。また条件・上限があります)。クーポンは週替わりで、翌週には異なるクーポンが発行されます。これを機にPayPayフリマで買い物をするのもおすすめです。

フォト とりまフリマ特別版(2022年11月4日時点)

 さらに、自治体でもクーポンを発行しているケースがあります。11月は70の自治体が参加しています(出典:PayPay)。

 例えば東京都であれば、豊島区や品川区(第2弾)、文京区(第3弾)、練馬区(第2弾)、足立区などの11の自治体で開催中です。自分が住んでいる自治体で行われているかもしれませんし、旅行先の自治体が参加していることもあるでしょう。これも必ずチェックしてみてください。

超PayPay祭やクーポンに振り回されない

 超PayPay祭は、PayPayで決済するたびに抽選が行われ、PayPayポイントが還元される可能性があります。またクーポンも多数発行されていますから、使わないともったいないと思ってしまいますよね。でも、クーポンを使うためにわざわざ買い物をするのは本末転倒です。お得でも節約でもなく、むしろ無駄遣いになってしまうこともあります。

フォト 超ペイペイジャンボの3等に当選

 超PayPay祭に参加しても、これまでの買い物のスタンスを崩さないようにしましょう。その上でクーポンを使ったり、超ペイペイジャンボに参加したりすることが大切です。理想は、いつも使っている店舗で買い物をしたら、超ペイペイジャンボの抽選で当選したという感じでしょうか。

 写真はいつも利用するコンビニで3等に当選した結果です。順番を逆にしないことが、本当の意味で超PayPay祭をお得に活用することにつながっていくと思います。

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 予約しておきたい「付録グッズ」5選 コールマン×ピンクがかわいい付録バッグが登場【2024年5月版】
  2. ワークマンの「機能的なサンダル」3選 2000円前後で買える、アウトドアでも活躍する優秀アイテム
  3. 今売れている「マルチツール」おすすめ&ランキング キャンプやDIYに活躍する便利アイテム【2024年5月版】
  4. 今売れている「スマートウォッチ」トップ10&おすすめ TOP3は1万円以下のお手頃モデル【2024年5月版】
  5. 今売れている「ミニコンポ・セットコンポ」おすすめ3選&ランキング ハイレゾ対応のウッドコーンスピーカー採用モデルをピックアップ【2024年5月版】
  6. 今売れている「セイコーの機械式腕時計」おすすめ&ランキング 1万円台から!【2024年5月版】
  7. 厚さ6mm以下の「超薄型腕時計」おすすめ4選 セイコーの4万円台で買える年差クオーツやシチズンのチタンモデルなど【2024年5月版】
  8. 今売れている「乾麺そば」ランキング10選 生そばのような風味と食感の商品に注目!【2024年5月版】
  9. 【付録】アクアスキュータムの“上品エコバッグ”が登場 レインカバーとしても使える、はっ水付録バッグ
  10. 今売れている「マウンテンパーカー」トップ10&おすすめ 軽くて防水性の高いモデルに注目!【2024年5月版】