メディア

花粉の季節の部屋干しに 「除湿・空気清浄機」おすすめ4選 加湿機能まで付いたものも! 1台で1年中活躍【2023年2月版】

» 2023年02月14日 18時20分 公開
[屋内あきFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 花粉の季節に重宝する空気清浄機。空気清浄機に、衣類乾燥ができる除湿機能も付いた「除湿・空気清浄機」一体型のものを選ぶと、部屋干しも快適に行えるため便利です。

シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」 シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」(出典:Amazon

 ここでは、「除湿・空気清浄機」のおすすめモデルを紹介します。除湿・空気清浄に加えて加湿機能まで付いたタイプもあり、冬の乾燥対策にも活躍します。

屋内あき

屋内あき

Fav-Log編集部員として、主に調理家電やキッチンアイテム、初心者向けのアウトドアグッズなどの記事を担当しています。面倒くさがりなので、「時短」「ラクラク」アイテムが大好き。趣味はお酒、食べること、手軽なアウトドアです。

→著者のプロフィールと記事一覧

おすすめの「除湿・空気清浄機」:シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」

 シャープの「除加湿空気清浄機」(KI-ND50)は、衣類乾燥と除湿、加湿、空気清浄機能が一体になった除加湿空気清浄機です。メーカーによる「おすすめ畳数」は約10畳です。

シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」 シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」(出典:Amazon

 シャープ独自の空気浄化技術「プラズマクラスター 25000」を搭載。静電気を除去し、花粉などの微小な粒子が壁などへ付着するのを抑制。さらに外から持ち込まれたアレル物質の作用も抑制します。

シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」 シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」(出典:Amazon

 また、衣類乾燥においては、「スイングルーバー」によって前方に風を集中させ、すばやい乾燥を実現。さらにプラズマクラスターで生乾き臭を抑え、付着カビ菌の増殖も抑制します。

シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」 シャープ「除加湿空気清浄機 KI-ND50」(出典:Amazon

 小さな部屋にも置きやすいコンパクト設計。本体サイズは35(幅)×65.6(高さ)×28.5(奥行き)cm。キャスター付きで移動も楽です。ショッピングサイトでの実売価格は3万円台後半からとなっています。

おすすめの「除湿・空気清浄機」:ダイキン「ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z」

 ダイキンの「ストリーマ空気清浄機」(MCZ70Z)は、除湿、加湿、空気清浄と衣類乾燥が可能な除加湿空気清浄機です。適用床面積は32畳まで(空気清浄・加湿空気清浄の場合。除湿空気清浄の場合は19畳まで)となっています。

ダイキン「ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z」 ダイキン「ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z」(出典:Amazon

 独自の空気清浄化技術「ストリーマ技術」を搭載しており、花粉、排ガス、PM2.5を同時に対策できます。菌・ウイルスの抑制のみならず、消臭効果やハウスダストの抑制にも力を発揮。また、従来機に比べ、2倍のストリーマユニットを搭載することで、除菌、脱臭のスピードも約2倍になっています。

ダイキン「ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z」 ダイキン「ストリーマ空気清浄機 MCZ70Z」(出典:Amazon

 部屋が快適な湿度になるよう、除湿・加湿を自動で切り替えてコントロールする「おまかせ運転」も搭載。1年中、快適な室内環境をキープできます。本体サイズは41.5(幅)×69(高さ)×36(奥行き)cm。ショッピングサイトでの実売価格は12万円台からとなっています。

おすすめの「除湿・空気清浄機」:アイリスオーヤマ「空気清浄機能付除湿機 DCE-120」

 アイリスオーヤマの「空気清浄機能付除湿機」(DCE-120)は、空気をきれいにしながら除湿ができる除湿機です。適応畳数は、空気清浄なら17畳、除湿なら23畳です。

アイリスオーヤマ「空気清浄機能付除湿機 DCE-120」 アイリスオーヤマ「空気清浄機能付除湿機 DCE-120」(出典:Amazon

 花粉、黄砂、PM2.5などのアレルゲン物質を99.97%除去。空気の汚れ具合を5段階のランプの色で見える化し、汚れ具合に合わせて運転パワーを自動で調節します。

 イオン発生装置や衣類乾燥モードも搭載。本体サイズは34.3(幅)×61.7(高さ)×30(奥行き)cm。ショッピングサイトでの実売価格は3万円台からとなっています。

おすすめの「除湿・空気清浄機」:カドー「ROOT 7100 DH-C7100」

 カドー(cado)の除湿機能付き衣類乾燥機「ROOT 7100」(DH-C7100)は、オプションの「ピーズガード」(別売り)をセットすることで室内の臭いやウイルスを除去します。

カドー「ROOT 7100 DH-C7100」 カドー「ROOT 7100 DH-C7100」(出典:楽天

 コンクリート住宅19畳に対応するパワフルさと約12時間の連続除湿を実現。さらにハンドルとキャスター付きのため移動もしやすく、見た目もスタイリッシュでインテリアを邪魔しません

 本体サイズは32.7(幅)×68.2(高さ)×20.7(奥行き)cm。公式サイトでの販売価格は4万8840円(税込)となっています。

人気の「空気清浄機」最新ランキングをチェック

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. シンプルだけどおしゃれ見えする「ウォーキングシューズ」おすすめ3選【2025年4月版】
  2. 【付録】リトルミイ好きにおすすめの「付録グッズ」3選 大人かわいいリトルミイのアイテムが続々登場【2025年4月版】
  3. ワークマンの新作「980円ポロシャツ」は夏にガンガン洗っても長く使える さらっと着られて抗菌防臭効果も
  4. みんなが狙っているモデルはこれ! 「スマートウォッチ」ほしいものランキングトップ10&おすすめ 女性も使いやすいおしゃれな小型モデルに注目【2025年4月版】
  5. ワークマンの「のびのび履けるワークパンツ」は春夏の屋外作業にぴったり “トリコテック”採用の快適ストレッチスラックス
  6. 今売れている「スニーカー」おすすめ&ランキング 人気モデルをチェック!【2025年4月版】
  7. 大きすぎず使いやすい「“ちょうどいい”サイズのトートバッグ」おすすめ3選【2025年4月版】
  8. 今売れている「インスタントコーヒー」おすすめ3選&ランキング ネスカフェやAGFのものが人気【2025年4月版】
  9. 一生に一度は行きたい「絶景が有名な日本の山」おすすめ3選 絶景登山を楽しむためのギアもピックアップ【2025年4月版】
  10. カシオ、シチズン、セイコーだけじゃない! 人気ブランド「ソーラー腕時計」おすすめ4選【2025年4月版】