メディア

「カセットコンロ」おすすめ4選 1人暮らしやアウトドアで活躍するものなどをピックアップ【2023年4月版】

» 2023年04月06日 18時30分 公開
[屋内あきFav-Log]
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています

 1台あると幅広く使えて重宝する「カセットコンロ」。自宅で鍋や焼肉をするのに使うのはもちろん、アウトドアでお湯を沸かしたり調理をしたりするのにも活躍します。また、もしもの時に備える防災グッズとしての一面もあります。

アイリスオーヤマ「カセットコンロミニ IGC-M1」 アイリスオーヤマ「カセットコンロミニ IGC-M1」(出典:Amazon

 ここでは、カセットコンロのおすすめ製品を紹介します。屋外で使っても風の影響を受けにくい構造のものや、1人暮らしにぴったりのコンパクトなもの、おしゃれなものなどをピックアップしているので、ぜひチェックしてみてください。

屋内あき

屋内あき

Fav-Log編集部員として、主に調理家電やキッチンアイテム、初心者向けのアウトドアグッズなどの記事を担当しています。面倒くさがりなので、「時短」「ラクラク」アイテムが大好き。趣味はお酒、食べること、手軽なアウトドアです。

→著者のプロフィールと記事一覧

アウトドアで活躍 岩谷産業「カセットコンロ タフまるJr.」

 岩谷産業の「カセットコンロ タフまるJr.」は、アウトドアでの使用も想定して作られたカセットコンロです。

岩谷産業「カセットコンロ タフまるJr.」 岩谷産業「カセットコンロ タフまるJr.」(出典:Amazon

 本体サイズは28.6(幅)×12.2(高さ)×19.3(奥行き)cmで、重さは約1.6kgです。「ダブル風防ユニット」や多孔式バーナーにより、風によって火が消えるのを防ぎます。耐荷重は10kgで、ダッチオーブンの使用も可能です。

 持ち運びに便利な専用キャリングケースも付属します。また、別売りの専用アクセサリーを活用すれば、たこ焼きやホットサンドも楽しめます。ネットショップでの実売価格は6000円台後半からとなっています。

おしゃれ&アウトドアで使える センゴクアラジン「ヒバリン SAG-HB01」

 センゴクアラジンの「ヒバリン SAG-HB01」は、ユニークな形をした火鉢型のカセットコンロです。室内だけでなくアウトドアでも活躍します。

センゴクアラジン「ヒバリン SAG-HB01」 センゴクアラジン「ヒバリン SAG-HB01」(出典:Amazon

 付属のグリルキット(焼き網、輻射プレート、焼き網ステイ)を使用すると、直火では火力が強すぎて焦がしがちな餅や魚をおいしく焼いたり、スルメを炙ったりできます。

 本体上部は、中央をややへこませてバーナー部を囲むように設計しており、風によって火が消えてしまうのを防ぎます

 本体サイズは27.8(幅)×18.8(高さ)×29.5(奥行き)cm(※グリルキットを除く)と持ち運びやすい大きさです。収納袋も付属しています。小型ながら、圧力感知安全装置を備えているため、カセットボンベが過度に加熱されると自動的にガスの供給がストップするのも安心です。公式通販サイトでの販売価格は1万9800円(税込、以下同)です。

焼肉がしたいなら 岩谷産業「カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまるII CB-SLG-2」

 岩谷産業「カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまるII CB-SLG-2」は、焼肉をするのにぴったりの、カセットガス式の焼肉グリルです。

岩谷産業「カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまるII CB-SLG-2」 岩谷産業「カセットガス スモークレス焼肉グリル やきまるII CB-SLG-2」(出典:楽天

 室内で焼肉をすると、どうしても煙が気になってしまいますよね。本製品なら、プレートの温度を高温化させず、かつ脂を炎に落とさないことで煙を抑制してくれます。

 また、ホットプレートとは違い直火で焼くため、焼き面温度の立ち上がりが早く、肉をこんがりおいしく焼けます。本体サイズは30.3(幅)×14.9(高さ)×27.8(奥行き)cmとコンパクト。プレートはフッ素加工なのでお手入れも簡単です。ネットショップでの実売価格は8000円台からとなっています。

1人暮らしサイズ&デザインがスタイリッシュ アイリスオーヤマ「カセットコンロミニ IGC-M1」

 アイリスオーヤマの「カセットコンロミニ IGC-M1」は、コンパクトでスタイリッシュなデザインのカセットコンロです。

アイリスオーヤマ「カセットコンロミニ IGC-M1」 アイリスオーヤマ「カセットコンロミニ IGC-M1」(出典:Amazon

 本体サイズは22.7(幅)×11.4(高さ)×20(奥行き)cmで、小さな鍋やケトルに合うサイズです。重さは約0.9kgと軽く、持ち運びも楽なのでアウトドアにも持って行きやすく、防災グッズとしても使いやすいでしょう。

 収納せずに出しっぱなしにしていても気にならない、インテリアになじみやすいシンプルなデザインです。カラーはチャコール、オフホワイト、オリーブグリーンの3色展開。公式通販サイトでの販売価格は3980円です。1人暮らしの人へのプレゼントにもぴったりです。

最新の「カセットコンロ」売れ筋ランキング

3カ月間無料でお試し!(5/5まで) 1億曲以上が聴き放題!

こちらの記事も要チェック!

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

アクセスランキング
  1. 防水「ゴアテックススニーカー」売れ筋ランキングトップ10&おすすめ 1位はリーガルのレザースニーカー【2024年6月版】
  2. みんながPS5に使っているのはこれ! 「PlayStation 5本体用アクセサリ」売れ筋ランキング10選 ホコリ対策、冷却系のアイテムが人気!【2024年6月版】
  3. ワークマンの「耐久撥水折りたたみ傘」は毎日持ち歩きたくなる秀作だった! 軽くて持ち運びやすい&水をしっかり弾く
  4. グランドセイコー「スプリングドライブ」のおすすめモデル4選 後悔が少ないシンプル・スタンダードデザインのモデルをピックアップ【2024年6月版】
  5. ワークマンの「ブルー系ウェア・シューズ」3選 900円〜1000円台で買える! 涼し気な機能的アイテム
  6. 【ワークマン】1000円以下で買える「夏を快適にするウェア」3選 人気の“速乾Tシャツ”は要チェック【後編】
  7. 安いけど“使える”「セイコーのソーラー腕時計」おすすめ3選 さまざまなシーンで使えるスタイリッシュなウォッチ【2024年6月版】
  8. 「炭酸水」おすすめ&売れ筋ランキング10選 爽やかな刺激がうれしい!【2024年5月版】
  9. 今売れている「シングルバーナー」おすすめ&ランキング 料理をしたりお茶を飲んだり……キャンプの必需品!【2024年6月版】
  10. ゴアテックス採用の「防水ランニング/ウォーキングシューズ」おすすめ4選 雨が多い季節でも足元を快適に!【2024年5月版】