検索
連載

縮む器、ニッポンへの“とてつもない処方せん”郷好文の“うふふ”マーケティング(3/3 ページ)

ゴルフの石川遼選手や、サッカーの香川真司選手など、海外で活躍するスポーツ選手が増えている一方、日本のスポーツ産業は縮みつつある。今こそ、スポーツ産業に限らず、国家としてもとてつもない目標を立てて進んでいくべき時なのではないだろうか。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

国家レベルでもとてつもなく

 問題は日本に充満する“心の空洞化”である。挑戦をあきらめ、現状維持思考がはびこっているように見える。円高で産業界もグロッキーだが、見方を変えれば米国が衰退しているだけである。それは日本がもう一度「世界の中心地」を目指すチャンスでもある。

 そこで国家レベルでも、とてつもない目標を立てたい。

 例えば「自然エネルギーで自給率100%」。現在のエネルギーの自給率はわずか4%、原子力を入れても18%。自然エネルギーは水力発電を入れても1割にも満たない。

 それをあえて自然エネルギーのみで100%として、輸出もしたい。実現のため世界から資金を集める。海外移民も受け入れる。英語と日本語を共通語にする。クリーンなエネルギーを世界に輸出して、放射能で地球という器を汚染した償いをしたい。自然エネルギーは安定的な供給は難しいが、そんな志を立ててもいいのではないだろうか。


エネルギー自給率(出典:東北電力)

関連キーワード

日本 | スポーツ | ゴルフ


前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る