検索
インタビュー

不景気は関係ない? モノを扱う雑誌『MonoMax』が売れている理由仕事をしたら“30代男性”が見えてきた(前編)(6/6 ページ)

「不況でモノがなかなか売れない」と言われているなかで、モノを扱っている雑誌が売れている。その雑誌名は『MonoMax』だ。販売部数を34カ月連続で伸ばし続けているが、その秘けつはどこにあるのか。柚木編集長に話を聞いた。

PC用表示 関連情報
Share
Tweet
LINE
Hatena
前のページへ |       

30代男性が興味をもっていることは? 柚木編集長が語る

柚木:そこは難しいですね。こっそりとはあると思うのですが、そんなにガツガツはしていない。さりげなくモテたい、と思っている層が増えてきているのではないでしょうか。「女の子にガツガツいこうよ!」といった誌面にすれば、読者が限られてしまうかもしれません。

 ただ身なりをきちんとしている人が多く、ライフスタイルを充実させれば、モテにつながるのではと思っているのではないでしょうか。全面に「モテたい」を出すのが、カッコイイとは思っていないと感じています。

 例えば「この時計を買ったら、モテる」というのではなく、「この時計を買ったら、なんとなく楽しそうになりそう」といった感覚ですね。

 雑誌では30代男性をターゲットにしていますが、彼らの姿を追いかけるのは本当に難しい。私も30代なのですが、服でいえば古着やストリート系などのブームを経験してきました。いろいろな流行を経験して、今にいたっています。

 40代以上であれば、みんなが同じブームを経験していると思うのですが、30代は違う。個性がありすぎる、といった感じ。なので「30代男性はこういう世代」とは、なかなか言い切れないところがありますね。

 雑誌づくりにおいては「30代男性はこういう人」というのではなく、共通項を集めるといった作業に近いですね。こういう趣向を持っている人が多いのでは、といった形で情報を集める。まだまだ手探り状態は続いているのですが、共通していることは「忙しい」「時間がない」ということですね。

土肥:なるほど。モノ系雑誌の編集長をしている柚木さんが、現在注目している商品などを紹介していただけますか?

柚木:分かりました。

土肥:では、つづきは後編で。

つづく

前のページへ |       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る