検索
インタビュー

なぜ小さな会社が、“かつてないトースター”をつくることができたのか水曜インタビュー劇場(トースター公演)(5/6 ページ)

バルミューダがこれまでになかったトースターを開発した。最大の特徴は、表面はさっくり焼けて香ばしく、内部は水分をしっかりと閉じ込めてふわふわ。そんな食感を楽しむことができるトースターを、なぜ従業員50人の会社がつくれたのか。

Share
Tweet
LINE
Hatena

他社と同じことはしません

土肥: ザ・トースターの発売を控えていますが、今後のことについて話を聞かせていただけますか?

寺尾: 当社は「クリエイティブ」と「テクノロジー」の会社なので、基本的になんでもアリなんです。ただ、これからの2〜3年は「キッチンで起きることの素晴らしさ」に注力していきたいですね。キッチンというのは家の中で、最もクリエイティブな場所。そこにテクノロジーを注入することで、面白いモノが生まれてくるのではと思っています。今回は、パンがおいしくなった。家で食べるモノがどんどんおいしくなれば、うれしいですよね。

土肥: 帰宅時間が早くなる人が増えるかも(笑)。

寺尾: 家ではトーストだけでなく、いろいろなモノを食べます。アレもコレもソレもありますが、それらに対してテクノロジーをくわえることで、さらにおいしくなるかもしれません。そう考えると、キッチンには山のようにネタがあるんですよね。

土肥: ズバリ、それはなんでしょう?

広報: 言えません!

土肥: ご飯がおいしくなればうれしいですが、既に炊飯器はたくさんあります。

寺尾: たくさんありますが、自分たちだったらどういったことができるのか。といったことを考えます。他社と同じことはしませんので。

 おいしいご飯だけでなく、おいしいコーヒーを飲みたい、おいしいステーキを食べたい、おいしい焼き魚を食べたい――と思っている人はたくさんいるはず。キッチンには調理器具がたくさんあるので、そこに私たちが入り込むチャンスがあると思っています。

土肥: うーん、何だろう。


水を入れることで、パンの表面だけが軽く焼け、パンの中の水分が閉じ込められる

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る