ニュース
30秒で見る!! Android Wear搭載の腕時計型端末「LG Watch Urbane」:Mobile World Congress 2015
LGの「LG Watch Urbane」は、ラウンドフェイスのAndroid Wear端末だ。洗練されたステンレスボディを30秒で見ていこう。
LG Electronicsがラウンドフェイスを採用するAndroid Wear端末の第2弾として発表した「LG Watch Urbane」。Urbane(洗練された、都会的な、という意味)という名の通り、高級腕時計のような外観のスタイリッシュなデザインをしている。1.3型の円形ディスプレイと1.2GHz駆動のクアルコム製プロセッサを採用し、9軸センサー、心拍センサーなども搭載する。さらに、ステンレスのボディはIP67の防水/防じん性能をサポートする。LG Watch Urbaneの外観と操作性を30秒でチェックしよう。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- 特集:Mobile World Congress 2015
- LG、円形メタリックの“都会的な”Android Wear「LG Watch Urbane」
LG Electronicsが、ラウンドフェイスのAndroid Wear端末の第2弾、「Watch Urbane」を発表した。「Watch R」とスペックはほぼ同じだが、薄いステンレスボディでよりurbane(洗練された)なデザインになっている。 - KDDI、フル円形P-OLEDディスプレイ搭載のAndroidウェアラブル端末「LG G Watch R」を12月5日に発売
KDDIは、フル円型のプラスチック有機ELディスプレイや心拍検出センサーを搭載したAndroidウェアラブル端末「LG G Watch R」を12月5日に発売した。 - LG Electronics、「G3」の機能搭載のミッドレンジ4モデルをMWCで披露へ
LG Electronicsが、「LG G3」や「LG G Flex2」などのハイエンドモデルの機能やデザインを手ごろな価格で提供する4モデルを発表した。2モデルはFlex2のような曲面ディスプレイだ。 - LG Electronics、5.5型1080pの曲面スマートフォン「G Flex2」を発表
LG Electronicsが曲面端末の新モデル「G Flex2」を発表した。ユーザーからのフィードバックを反映し、ディスプレイサイズを6型から5.5型にサイズダウンし、解像度は720pから1080pに改善した。