ニュース
充電速度が10%アップ アンカーがワイヤレス充電器2モデルを発売
アンカー・ジャパンは、1月16日に出力5WのQi対応ワイヤレス充電器を発売。スタンド式の「Anker PowerPort Wireless 5 Stand」とパッド式の「Anker PowerPort Wireless 5 Pad」の2機種で、充電スピードと安全性を追求したモデルとなっている。
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
アンカー・ジャパンは、1月16日に出力5Wのワイヤレス充電器2モデルを発売した。
iPhone Xや各種スマートフォンなどQi対応端末を置くだけで高速充電でき、LEDライトで充電状況が確認可能。一般的な出力5Wのワイヤレス充電器よりも約10%速く充電でき、ケースを装着したままでも充電が可能だ(一部を除く)。過電圧保護や温度管理、異物探知といった機能を搭載。放熱や発熱を最大限抑える設計で、CE、FCC、RoHSなどの世界基準の認証も取得している。
スタンド式の「Anker PowerPort Wireless 5 Stand」は垂直状態でも水平状態でも充電でき、充電中でも快適に利用できる。価格は2999円(税込)。
パッド式の「Anker PowerPort Wireless 5 Pad」はクッション性のあるラバー製となっており、柔らかい表面のため端末を傷つけずに扱える。価格は2299円(税込)。
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
- USB PDに対応した2万mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 20000 PD」
アンカー・ジャパンは、12月14日に容量2万mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 20000 PD」を発売。USB PD(USB Power Delivery)へ対応した急速充電が可能なほか、約360gという軽量モデルとなっている。 - アンカー、充電性能を強化したPowerIQ 2.0搭載モバイルバッテリー2種を発売
アンカー・ジャパンは、11月15日にPowerIQ 2.0の搭載で充電性能をより強化したモバイルバッテリー「Anker PowerCore II 10000」「Anker PowerCore II 20000」を発売した。 - アンカー、PowerIQ 2.0搭載のスリムな大容量モバイルバッテリーを発売
アンカー・ジャパンは、最大18Wまでのデジタル機器をフルスピードで充電できる独自技術「PowerIQ 2.0」を搭載した容量1万mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore II Slim 10000」を発売。約210gという軽量化も実現している。 - アンカー、Quick Charge 3.0対応で容量2万100mAhのモバイルバッテリーを発売
アンカー・ジャパンは、8月14日に容量2万100mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore Speed 20000」を発売。出力だけでなく入力もQuick Charge 3.0に対応し、前モデルより約30%の小型化を実現している。 - 3台同時急速充電が可能なモバイルバッテリー「Anker PowerCore II 20000」発売
アンカー・ジャパンは、2月6日に最大3台の機器を同時に急速充電できる容量2万mAhのモバイルバッテリー「Anker PowerCore II 20000」を発売した。