検索
調査リポート

PayPay手数料有料でも37%が「継続利用したい」 MMDが店舗オーナーに調査

MMD研究所は、10月8日に「2021年中小個人店経営者からみるQRコード決済調査」の結果を発表。PayPay加盟店のうち手数料の有料化後も継続利用するのは37.0%で、解約後に導入を検討しているサービストップは「楽天ペイ」となった。

Share
Tweet
LINE
Hatena

 MMD研究所は、10月8日に「2021年中小個人店経営者からみるQRコード決済調査」の結果を発表した。調査対象は22歳〜69歳の男女で、決済サービスの導入に関与できる立場にありPayPayを導入している店舗オーナー500人、決済サービスの導入に関与できる立場にあるQRコード決済未導入の店舗オーナー500人。

 PayPayを導入している店舗オーナー500人へ、2021年10月からPayPayの手数料が有料化した後もPayPayを利用継続したいか聞いた。「有料化に関わらず継続利用したい」が37.0%、「どちらとも言えない」が41.2%、「有料になるまでは継続利用したい(無料期間が終わる時に解約する)」が17.6%、「今すぐ解約したい」が4.2%で、解約意向は21.8%となった。

MMD研究所
PayPayの手数料が有料化した後のPayPay利用継続意向

 PayPayの有料化後に解約、または今すぐ解約したいと回答した109人へ、解約後に導入を検討するQRコード決済サービスがあるか聞いたところ「他に導入を検討するQRコード決済がある」と18.3%が回答。どのQRコード決済サービスを導入したいか複数回答で聞いたところ「楽天ペイ」が最も多く50.0%、次に「d払い」「au PAY」「メルペイ」が20.0%となった。

MMD研究所
PayPay解約後に導入を検討しているQRコード決済サービス

 解約したいと思う理由(複数回答)は「PayPayにより手数料がまかなえるほど利益が生まれていないから」が最も多く57.8%、次に「導入後、売上が上がっていないから」が23.9%、「導入したもののあまり使われていないから」が19.3%となった。

MMD研究所
PayPayの手数料が有料化した後、PayPayを解約したいと思う理由

 PayPayの手数料が有料化した後も継続利用したいと回答した185人へ、その理由を複数回答で聞いた。「キャッシュレス時代に適応しないといけないと感じるから」が47.6%、「最も使われているスマホ決済だと思うから」が39.5%、「PayPayを導入しないことによる機会損失を減らしたいから」が25.9%となった。

MMD研究所
PayPayの手数料が有料化した後もPayPayを継続利用したいと思う理由

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

ページトップに戻る