ニュース
ドコモのd Wi-Fi、自動接続できなくなる可能性 「Androidスマホで再設定を」と同社
NTTドコモは、dポイントクラブ会員向け公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」の利用者に対し、「d Wi-Fiの接続設定」の再設定を行うよう呼びかけている。セキュリティ維持・向上が目的。再設定を行わない場合、5月8日以降に自動接続が利用できない場合がある。
※本記事はアフィリエイトプログラムによる収益を得ています
NTTドコモは、dポイントクラブ会員向け公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」の利用者に対し、セキュリティ維持・向上を目的に、「d Wi-Fiの接続設定」の再設定を行うよう呼びかけている。
再設定を行わない場合、5月8日以降に自動接続が利用できない場合があるとしている。
対象は、Android版 dアカウント設定アプリの「d Wi-Fの接続設定」機能を利用し、自動接続でd Wi-Fiを使っている人。ドコモUIMカードによるSIM認証、もしくはiPhone/iPadでd Wi-Fiを利用している場合、再設定は不要となる。
再設定の手順は、次の通り。
- 利用している端末のOSがAndroid 8以降
- dアカウント設定アプリ上の「メニューボタン」→「アプリ情報」→「バージョン確認」を選択し、最新のバージョンになっていることを確認する
- 「その他の機能」→「d Wi-Fiの接続設定」→「設定する」→「OK」を選択し、画面の案内に沿って設定を実施する
- Android 8未満
- 「パソコンやその他Wi-Fi対応機器の場合の接続方法」を参照してd Wi-Fi(SSID:0001docomo)の設定を更新する
Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.
関連記事
ドコモ、2022年2月8日に「docomo Wi-Fi」を提供終了
NTTドコモは、2022年2月8日に公衆Wi-Fiサービス「docomo Wi-Fi」を提供終了する。dポイントクラブ会員向け「d Wi-Fi」に新規で申し込んだ人に抽選でdポイントが最大1万ポイント当たるキャンペーンを実施する。ドコモの「d Wi-Fi」3000万契約突破 300万ポイント山分けキャンペーンも
NTTドコモがdポイントクラブ会員へ無料提供する公衆Wi-Fiサービス「d Wi-Fi」が、契約数3000万件を突破。これを記念し、総額300万ポイントのdポイント(期間/用途限定)山分けキャンペーンを行う。「d Wi-Fi」「ドコモビジネスWi-Fi」が利用しづらく 原因は確認中【復旧】
10月7日17時10分頃から、dポイントクラブ会員向け公衆無線LANサービス「d Wi-Fi」と、法人向け公衆Wi-Fiサービス「ドコモビジネスWi-Fi」が利用しづらい状況にある。NTTドコモが案内している。原因と復旧の見込みについて確認しているという。「d払い」アプリにログインできない? 他キャリア+ドコモ回線のユーザーは要注意
ある日、d払いアプリを起動したら、突如ログアウトしてしまい、再度ログインしようとしても、エラー画面が出てしまい、いっこうにログインできない。アプリを終了したり、Wi-Fi接続をオフにしてspモードで接続してもダメ。なぜこのような事態になったのか?「自分のデータ、どう使われている?」の不安解消へ ドコモが「パーソナルデータ憲章」を公表
NTTドコモが「パーソナルデータ憲章」を公表した。ドコモがパーソナルデータを取り扱う際の指針になるもので、透明性の確保や意思尊重を重視する。プライバシーポリシーも再編して、2019年12月11日から運用する。