メタルと樹脂の劇的融合 “G-SHOCK”「MTG-B1000」開発陣の挑戦(3/3 ページ)

» 2018年06月14日 10時00分 公開
[山本敦PR/ITmedia]
PR
前のページへ 1|2|3       

樹脂製バンドに秘められたこだわり

 バンドにもさまざまな工夫を加えた。繰り返しになるが、MT-Gシリーズのテーマは金属と樹脂の素材感を生かしたハイグレードな腕時計だ。正林氏は「これまでのMT-Gシリーズはずっと金属製のバンドだったので、今回は樹脂のバンドにしたいと開発の当初から決めていた」と話す。ただ、メタルと樹脂素材の接合には強度など課題も多く、開発は困難だったという。ブレイクスルーになったのは、強化プラスチックの「ファインレジン」という素材だった。

B1000シリーズの樹脂製のバンド。赤色のファインレジンのパーツを土台にして、3本のビスで金属の本体に固定している

 B1000では、金属のカン足と樹脂製のバンドとの間に、軽く耐久性に優れた強化プラスチックのファインレジンで作った接合パーツを用いている。これを土台とし、バンドの樹脂素材で覆ってからビスでフレームの金属部分に固定している。なぜこのような手間をかけるのか。

 正林氏によると、「固い金属と軟らかい樹脂はその相反する性質のため、直接ビスで固定することができません。軟らかい樹脂バンドは腕に巻き付けることによる変形で伸び縮みし、ビス留めしてても簡単にポロっと外れてしまいます。そこで硬さとしなやかさという、相反する性質を兼備えたファインレジンを中間に挟みました。これによってビス固定が可能になったのです」(正林氏)

赤色のパーツが顔をのぞかせてアクセントを効かせる

 ファインレジンは春に発売されたG-SHOCK“RANGEMAN(レンジマン)”「GPR-B1000」のベゼルにも採用された信頼性の高い素材だ。新しいMT-Gの場合、金属フレームとカーボンファイバーケースとの接合部にもファインレジンを使って強度を高めている。G-SHOCKを象徴する赤に着色されたファインレジンのパーツは、各接合部の隙間からさり気なく顔をのぞかせるデザインのアクセントにもなっている。

スマホ連携で満足の使い心地

 B1000はスマホとBluetoothでペアリングしてタイムサーバに接続する「Connectedエンジン」を搭載している。標準電波受信機能と併せて正確な時刻情報を取得することが可能だ。タイムゾーンをまたいで世界中を移動しても、各地で正確な時刻がいつでも参照できる。またインデックスの6時の位置に配置したインダイアルに“2つめの時刻”を同時に表示する“デュアルタイム”は海外を頻繁に行き来するビジネスパーソンにとって心強い機能といえる。

MTG-B1000は細部までデザインをこだわり抜いたと振り返る正林氏

 時刻など本体設定は専用のスマホアプリ「G-SHOCK Connected」を使って直感的に行える。デュアルタイムの入れ替えもアプリを使えばとても簡単。2カ所の時間を瞬時に入れ替えることもできる。メインの時針と分針は別々のモーターで駆動しているため、デュアルタイムの時刻を入れ替えたときに針が素早く設定位置に移動する。インダイアルにもデュアルコイルモーターを搭載して「針の表現力」を高めた。

 例えばアプリから時刻を設定すると、その位置近くまで素早く移動し、“ふわっ”と止まる。また文字盤を照らすLEDライトも“ふわっ”と点灯して消える温かみのあるギミックを取り入れた。この情緒的な表現に込められた開発者たちのこだわりを牛山氏が熱っぽく語ってくれた。

 「新しいMTG-B1000は大人のビジネスパーソンにも着こなしてほしいエレガントなウォッチです。G-SHOCKは1〜2万円台で購入できるカジュアルなモデルもある一方で、MT-Gのような上質なシリーズもあるということを知っていただきたいです」(牛山氏)

 正林氏は、B1000の「デザインの細部」にぜひ目を向けてほしいとコメントしている。「バンド接合部分だけをとってみてもディテールを徹底的に作り込んでいます。メカ好きの時計ファンに手にとっていただいて、ニヤニヤしながら愛でてもらいたいですね(笑)」

 開発者たちのこだわりが詰まったG-SHOCKプレミアムモデル。時計ファンはもちろん、ビジネスパーソンなど幅広いユーザーに注目してほしい逸品だ。

前のページへ 1|2|3       

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.


提供:カシオ計算機株式会社
アイティメディア営業企画/制作:ITmedia NEWS編集部/掲載内容有効期限:2018年7月13日

CASIO WATCH SQUARE