ニュース

NVIDIA、DirectX 10対応のノートPC向けGPU「GeForce 8M」シリーズ発表

NVIDIAはノートPC向けGPUの新製品「GeForce 8M」シリーズを発表した。この新しいGPUを搭載したノートPCは日本のPCメーカーから同日発表されている。

 今回、GeForce 8Mシリーズとして登場するのは「GeForce 8600M GT」「GeForce 8600M GS」「GeForce 8400M GT」「GeForce 8400M GS」「GeForce 8600M G」の5モデル。デスクトップPC向けのGeForce 8シリーズと同様、DirectX 10をサポートし、統合型シェーダユニットを実装する。省電力機能は「PowerMizer 7」を採用し、新たに追加された省電力機能とWindows Vistaのパワーマネジメント機能を連動させて強力な電力管理を実現している。

 また、HD画質の動画再生支援エンジンとして「GeForce 8600」「GeForce 8500」シリーズで採用された“第2世代”のPureVideo HDがGeForce 8Mシリーズでも実装された。「符号化処理」「逆テレシネ処理」もGPU内部に実装された専用エンジンで処理されるため、筐体の制約で高クロックのCPUが搭載できないスリムノートPCや価格設定の制約でハイエンドCPUを搭載できないバリューノートPCでも、Blu-rayやHD DVDに収録されたHDコンテンツを再生できるとNVIDIAでは説明している。

 NVIDIAの示したデータによると、従来のノートPC向けミドルレンジGPU「GeForce Go 7600」「GeForce Go 7400」と「GeForce 8600M GT」「GeForce 8400M GS」をベンチマークの測定結果でそれぞれ比較した場合、GeForce 8MシリーズはGeForce Go 7シリーズの1.2倍から2.4倍の値を出している。

advertisement
NVIDIAの資料から左がGeForce 8600M GTとGeForce Go 7600の比較で右がGeForce 8400M GSとGeForce Go 7400の比較。3DMark系のベンチでは2倍強、市販ゲームベンチで1.5倍強の成績をGeForce 8Mシリーズは出している(掲載当初、「右がGeForce 8600 GSとGeForce Go 7400の比較」と記載していましたが、正しくは「右がGeForce 8400M GSとGeForce Go 7400の比較」です。ここにお詫びして訂正させていただきます)

 GeForce 8Mシリーズの主なスペックは以下のとおり。

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

AMP 非対応のコンテンツです。こちらからご覧ください。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.