NY市内を気軽に移動できるUberは、日本でも流行る?新連載・NY在住ライターのスマートIT活用術(1/8 ページ)

» 2016年02月01日 08時00分 公開
[公文紫都ITmedia]

著者プロフィール:

公文紫都(くもん・しづ) フリーライター

 1986年1月、東京都生まれ。2008年、青山学院大学文学部卒業後、IT関連企業、新聞社勤務を経て、2012年6月に独立。IT、EC業界を中心に、幅広い分野での取材活動を行う。2014年6月?夫の海外転勤に伴い、ニューヨークに生活拠点を移す。現在は、米国の IT、EC関連のトピックを中心に取材、執筆(翻訳業含む)を行う。プライベートでは1女の母。大の猫好きで、自身もブリティッシュショートヘアのメス猫を飼っている。ブログ:『Purple and the City

 著書に『20代からの独立論(前編)』『20代からの独立論(後編)』がある。


 タクシー配車アプリの「Uber」を提供するのは、2009年創業、サンフランシスコ発のスタートアップです。「CrunchBase」によると、これまでに52の投資家から86億ドルを調達しており、「世界でも有数のスタートアップ」と言っても、過言ではないでしょう(参照リンク)。

 NYで生活していると「Uber」と書かれた張り紙や、「U」のシールをフロントガラスや窓に付けた車を見ない日はありません。

 この原稿を書いている、2016年1月18日午後3時にUberのアプリを立ち上げると、写真の通り、自宅付近(マンハッタンのイーストビレッジ近辺)だけでも、5〜6台のクルマ(UberX)が走っていました。

 Uberには「UberX」(Uberと契約している一般人がドライバー)や「UberBLACK」(いわゆるハイヤー。専門ドライバーが高級車を運転)など、複数のサービスがあります。詳細は、Uberのオフィシャルサイトをご覧ください。記事では、最もスタンダードな「UberX」を「Uber」として扱っていきます。

NYでは乗客を運ぶサービスには専用の免許が必要。どのUber契約ドライバーもそれを証明するライセンスやナンバープレート(末尾が「C」)を付けている
       1|2|3|4|5|6|7|8 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.