事故リスクを予測・警告 パイオニアが車載器開発自動車保険に採用

» 2016年11月25日 19時00分 公開
[ITmedia]

 パイオニアは11月25日、事故リスク予測機能を搭載した先進運転支援システム「Intelligent Pilot」を開発したと発表した。後付け可能な常時通信型デバイスを通じて、ドライバーに注意喚起などを行い、安全運転を支援する。東京海上日動火災保険が2017年4月に開始する自動車保険の新サービスに採用される。

photo 車に搭載する「常時通信型IoTデバイス」(パイオニア)

 同社が蓄積してきた「事故発生地点データ」や「急減速多発地点データ」を、信号やカーブなどのデジタル地図の属性データに重ねることで、独自の先読み技術を確立。時間帯や天候などに加え、車両の走行速度や運転傾向を加味することで事故や危険を予測する「事故リスク予測プラットフォーム」を構築した。それによって、適切な場所やタイミングでドライバーに注意喚起や警告ができる。

 車に搭載するデバイスは常時通信が可能。また、広角車載フロントカメラを内蔵しており、撮影画像を解析して危険を検知する安全運転支援機能を搭載している。衝撃を検知すると前方の映像を録画し、クラウドサービスを活用して送信するドライブレコーダーとしての機能もある。

photo 先進運転支援システム「Intelligent Pilot」の活用イメージ(パイオニア)
photo 危険を知らせる機能のイメージ(パイオニア)

 同システムは、東京海上日動が自動車保険の特約として提供する新サービス「ドライブエージェント パーソナル」に採用される。「トータルアシスト自動車保険」などに加入し、新サービス専用の特約を付帯した顧客に専用デバイスが貸与される。個人向けにドライブレコーダーを活用したサービスを提供するのは国内大手損保で初めてだという。

 事故対応や安全運転診断、事故防止支援といったサービスにシステムを活用する。事故の際は、衝撃を検知すると事故受け付けを行う提携企業に自動で連絡したり、事故映像を東京海上日動に自動送信したりする。

 また、事故リスク予測プラットフォームに基づき、危険箇所や危険運転を知らせるサービスも提供する。

 新しいサービスも順次拡充する。17年10月ごろに、前方車両の接近を検知した場合に注意喚起を行う機能を加える計画だという。

 パイオニアは今後、海外への展開も視野に、自動車関連サービス事業者に対してシステムの活用を提案する方針だ。

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.