「未来の営業マニュアル」いかがですか

このメガネ似合ってる? AIが判定するサービスとはスタッフ3000人のセンス学習(1/2 ページ)

» 2017年07月13日 11時00分 公開
[加納由希絵ITmedia]

特集「営業部 AI課」:

 AI(人工知能)に自分の仕事が奪われるかもしれない――。あなたはそんな不安を感じていませんか?

 20XX年、オフィスにはAIがあふれ、公園には失業者があふれる日がやってくるのか。答えは「否」である。AIをうまく活用することで、いまよりも生産性を引き上げることが可能なのだ。

 「そんなことを言われても、イメージができないのでよく分からないよ」と思われたかもしれないが、心配無用である。本特集「営業部 AI課」では、最新の事例を紹介しながら、私たちのこれからの働き方も提案していく。

 いまを知り、これから鍛えることで……。「AIと一緒に働くことが楽しい!」そんな日が必ずやってくる。


 人工知能(AI)が眼鏡の“お似合い度”を教えてくれる――。眼鏡ブランド「JINS」を展開するジンズが提供しているサービス「JINS BRAIN(ジンズ・ブレイン)」だ。インターネット上の試着サービスとして提供することに加え、店舗の接客ツールとしても活用を始めている。「似合う眼鏡が分からない」という悩みに対応し、満足度を高める役割を担う。

photo AIが眼鏡のお似合い度を判定する「JINS BRAIN」を接客ツールとして活用している

スタッフ3000人の知見を学習

 JINS BRAINのサービスは、2016年11月に開始。ネット通販を利用する際に眼鏡をバーチャルで試着したい、という要望に応えるほか、似合っているか判定したい、というニーズに対応することが狙いだ。お似合い度を判定する機能は実店舗でも活用できるため、オンラインショップと実店舗の両方でサービスを提供している。

 店舗で接客しているスタッフ約3000人によって、眼鏡をかけた人の画像約6万枚を評価。そのデータを機械学習したAIが、眼鏡を試着した人の写真を判定し、お似合い度のスコアを算出する。店舗スタッフの知見とセンスが集約されたAIだ。

 男性と女性で感性が異なることから、スタッフの評価データを性別で分け、男女別のAIを用意した。「異性からどう見られるか」を気にするという意見があったからだ。「将来的にはスタッフ以外の評価データも集めて、例えば『面接官』や『女子大生』などに“受ける”眼鏡をおすすめすることも想定している」と、同社デジタルコミュニケーション室マネジャーの向殿文雄氏は話す。

Webで簡単に試着

 実際にPCでJINS BRAINを使ってみると、眼鏡のバーチャル試着が簡単にできた。Webカメラで顔写真を撮影し(顔写真データのアップロードも可能)、眼鏡の形や色を選ぶと、顔の上にフレームが表示される。それをAIが判定し、パーセンテージでお似合い度が出てくる。無難なフレームだけでなく、普段は選ばないような形や色も気軽に試し、「こんな形のフレームが似合うのか」といった発見もあった。お試し感覚で楽しく利用できる。

photo 顔写真を撮影
photo 眼鏡を選ぶとお似合い度のスコアが出てくる

 以前にも、眼鏡のバーチャル試着サービスはあった。16年3月から提供している「JINS VIRTUAL-FIT(バーチャルフィット)」だ。しかし、アプリをインストールして、自分の顔の動画を撮影する必要があり、手間と時間がかかる。JINS BRAINではその反省も生かした。「Webブラウザ上で、複雑な説明を読む必要もなく、さくさくと使える」(向殿氏)という操作性を実現した。

       1|2 次のページへ

Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.