WhidbeyへのいざないVisual Studio Magazine(1/7 ページ)

VS.NETの次期バージョンは過剰なエンタープライズ機能とRAD機能を含んでいるが、ツールは職業人としてのプログラマーに対してというより、更にハイエンドな方向への盛り上がりを見せている。

» 2004年08月13日 16時50分 公開
[Don Kiely,FTPOnline]

FTP ONLINEVS.NETの次期バージョン「Whidbey」に関するMicrosoftの主張は「目覚しい成果」である。それを象徴するのが、デバイスからサーバまでのサポートレンジを伴う、全ての.NETツールとテクノロジーの成熟である。

 またMicrosoftは、そのツールが趣味で使うユーザーから経験豊富なプロフェッショナルまでの、全ての開発者に対してフレンドリーであると断言する。真実は、このいつもの言い分と、Whidbeyは使い慣れたツールの適切なアップグレードだという意見の間のどこかにある。Whidbeyに見られるいくつかの意欲的な機能は出荷前まで残ることはないだろうが、その多くは現実のツールで利用が可能な形式へと進化するだろう。それはWindows開発に対する、本質的な差異をもたらすのだろうか?

 Microsoftは、現状のVS.NET 2003のかなり以前から、2つの次期リリース(Whidbeyの次のリリースはOrcasと呼ばれる)のための積極的な作業を開始していた。WhidbeyとOrcasはそれぞれ、SQL Serverの次期バージョン(コードネーム:Yukon)とWindowsの次期バージョン(コードネーム:Longhorn)に関連付けられている(コラム参照)

 MicrosoftはVS.NETの初期バージョンのころから、そのマーケティング組織をスタートさせた。".NET Day"でのアナウンスは、.NETテクノロジーをベースとした各製品が登場する遥か以前のことだった。今回も十分に早いスタートを切っており、Microsoftは公式なベータ版の配布に先立って、これらの製品のアナウンスを開始している。もし、2003年10月に行われたMicrosoftのPDC(Professional Developers Conference)に参加していれば、2004年とその翌年以降に提供される製品とツールのことに加えて、それ以外についても少しは聞いているだろう。

 いくつかの記事ではWhidbeyの新機能の詳細について掘り下げているが、早期のうちに重要なのは、約束されていること、そして入手できそうなものを見極めるセンスを持つことであり、それは本質的に異なる複数のアナウンスメントを集約することに等しい。

 本稿におけるWhidbeyに関する分析は、プログラマーもしくはシステムアーキテクトに対して、現実的なメリットを深く理解することの手助けをする。各ツールにおける異なる方向性の明確な特質を読解するにつれて、WhidbeyとOrcasで提供されそうなものを理解できるはずだ。

       1|2|3|4|5|6|7 次のページへ

© Copyright 2001-2005 Fawcette Technical Publications

注目のテーマ