純粋戦略(じゅんすいせんりゃく)情報システム用語事典

pure strategy / 純戦略

» 2009年01月08日 00時00分 公開
[@IT情報マネジメント編集部,@IT]

 ゲーム理論の用語で、与えられた状況における打ち手として毎回同じ行為のみを行うタイプの戦略をいう。またはその固定された打ち手やパターン自体を純粋戦略と呼ぶこともある。対語は混合戦略である。

 完全に利害が対立する2人が行うゼロサムゲーム(ゼロサム2人ゲーム)で鞍点が存在する場合、均衡状態における両プレーヤーの戦略は純粋戦略となる。鞍点が存在しない場合は混合戦略を取ることになる。一般に最良の戦略が単一の純粋戦略であることはまれで、通常は選択肢(純粋戦略)を確率的に組み合わせた混合戦略となる。

参考文献

▼『ゲームの理論と経済行動』 フォン・ノイマン、オスカー・モルゲンシュタイン/銀林浩、橋本和美、宮本敏雄=監訳/東京図書/1972〜1973年(『The Theory of Games and Economic Behavior』の邦訳)

▼『ゲームの理論入門――チェスから核戦略まで』 モートン・D・デービス=著/桐谷維、森克美=訳/講談社・ブルーバックス/1973年1月(『Game Theory: A Nontechnical Introduction』の邦訳)

▼『ORの話』 大村平=著/日科技連出版社/1989年8月

▼『ゲーム理論』 岡田章=著/有斐閣/1997年1月

▼『もっとも美しい数学――ゲーム理論』 トム・ジーグフリード=著/冨永星=訳/文藝春秋/2008年2月(『A Beautiful Math: John Nash, Game Theory, and the Modern Quest for a Code of Nature』の邦訳)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ