ソフトウェアプロダクトライン(そふとうぇあぷろだくとらいん)情報システム用語事典

software product line

» 2009年10月27日 00時00分 公開
[@IT情報マネジメント編集部,@IT]

 特定の市場や用途における細かいニーズや要求に対応できるよう、共通性と可変性が事前に整理された再利用資産から開発されるソフトウェア製品群のこと。ソフトウェアにおける製品系列、シリーズ製品を指す。

 多様な顧客に製品を提供する際、相手によって求める機能や性能、等級などが微妙に異なることに対応するため、同じ製品で若干仕様の異なる別モデルを用意したい場合がある。このとき、製品のコンセプト、基本設計、機能、技術基盤を共通化したうえで、グレードや仕向け地ごとにバリエーションを開発する“製品系列”の方法がとられる。ソフトウェアプロダクトラインは、ソフトウェア開発に製品系列の考え方を取り入れたもので、これを開発する手法をソフトウェアプロダクトライン開発という。

 「プロダクトファミリ」「システムファミリ」と呼ばれることもある(特に欧州)が、プロダクトラインとプロダクトファミリは異なるとする論者もいる。この場合、前者は「同一の市場ニーズを満たす特徴(フィーチャ)を共有するプロダクトの集合」、後者は「部品を共有するプロダクトの集合」と定義される。

参考文献

▼『ジェネレーティブ プログラミング』 クシシュトフ・チャルネッキ、ウールリシュ・W・アイセンアッカー=著/津田義史、今関剛、朝比奈勲=訳/翔泳社/2008年4月(『Generative Programming: Methods, Tools, and Applications』の邦訳)

▼『ソフトウェアプロダクトライン――ユビキタスネットワーク時代のソフトウェアビジネス戦略と実践』 ポール・C・クレメンツ、リンダ・M・ノースロップ=著/前田卓雄=訳/日刊工業新聞社/2003年9月(『Software Product Lines: Practice and Patterns』の邦訳)

▼『ソフトウェアプロダクトラインエンジニアリング――ソフトウェア製品系列開発の基礎と概念から技法まで』 クラウス・ポール、ギュンター・ベックレ、フランク・ヴァン・デル・リンデン=著/林好一、吉村健太郎、今関剛=訳/エスアイビー・アクセス/2009年1月(『Software Product Line Engineering: Foundations, Principles, and Techniques』の邦訳)


Copyright © ITmedia, Inc. All Rights Reserved.

注目のテーマ